プランクの秘密

  • 1088 Views!
  • 4 Zup!

紫色のバイキンマンみたいな雑魚キャラで
『プランク』って言うのがいますよね?
そいつは飲み込んでも「スカ」ですが・・・
しばらく見ていると物を投げてくるんです!
その物を飲み込むとコピー能力を貰えるんです。
火の玉・・・ファイア
氷の塊・・・アイス
バクダン・・・ボム
フライパン・・・コック

『フライパン』だけは吸い込めなくて
投げて、戻ってきて、受け取って、逃げた後の
プランクを吸い込まなくてはいけません。

結果

プランクって意外と役に立つんだぁ〜

関連スレッド

カービィ雑談スレッド
カービィでの課題を出すスレ
カービィお話スレ!

ユーザーコメント(9件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
考えてみればブランクがそのコピー能力源を
所持しているわけですよね^^?
それを本体ごと吸い込んでいるわけですから
必ずルーレットになるはずなんですよね…?

コピー能力を持っていなかったときはしばらく待って
物を投げてきた時に吸い込んでしまいましょう^^
返信する
  • (削除済み)
  • No.830347
  • 2007-01-12 17:49 投稿
(削除済み)
あとその中にはバナナを投げることもありますよ。
踏むと滑りますけどねw
返信する
バナナを仕掛けてあるところに転ぶと、プランクが喜ぶんですよ。腹が立ちます(僕だけか?)そして、逃げます。そのまま水の中にドボーン。自分のてでやっつけたい場合は、一度引っかかったバナナにもう一度引っかかる。そうするとなんか戻ってきますので。「始末」しよう。まぁこんなことしてもしょうがないんですがねw
返信する
そうなんですかっ☆
なんか1回やったことありますけど、ノーマルはスカなんですね〜☆
返信する
引用:
ちなみにバナナは、上を通るとカービィがこけちゃいます
コピー能力を待ってる場合能力が抜けます(確かダメージはなかったような気がします)

そうですね
ダメージはないです
返信する
ちなみにバナナは、上を通るとカービィがこけちゃいます
コピー能力を待ってる場合能力が抜けます(確かダメージはなかったような気がします)
返信する
普通じゃぁ・・・
あとバナナも投げます。そこまで書いてほしかった・・・
返信する