UFOを撃ち落としたらフリーズ †
夜、稀に空にUFOが飛んでいることがあります。(昼間も飛んできます)
実は昼間の風船同様パチンコで撃ち落とすことができ、その後イベントが起こるのですが、このとき高い確率でフリーズします。
以下は対策ですが、一度イベントを経験してないと理解しづらいかもしれません。

■対策■

UFOは撃墜しないでおく

面倒な人向け。ジョニーイベントで貰えるアイテム(14種)は諦めることになります。
撃ち落す場所を変えてみる

撃ち落す際の主人公の立ち位置を、西側だったら東側に、東側だったら西側に変えてみましょう。
何故こんなバグが起きるのか

UFOは家の立ってない空地(看板)に落ちます。
UFOは自分が村の中心より西にいるときに打ち落とすと西に落ち、東で打ち落とすと東に落ちます。
例として、東が住人の家でいっぱいで空地がなかったとき、東で打ち落とすとUFOは落ちる場を失いフリーズしてしまいます。反対でも同じです。このフリーズが発生した場合、打ち落とす位置を西から東、東から西と変えてみるのが一番最適だと思われます。

村のどうぶつの誕生日に家に行ったらフリーズ †
村のどうぶつたちには誕生日が設定されており、その日になるとそのどうぶつの家でささやかな誕生会が開かれたりします。
どうぶつにプレゼントを渡すことができるのですが、そのときに頻繁にフリーズします。

■対策■

誕生日には家に行かない

クネクネされても無視です。
フリーズしないパターンを探す

プレゼントを一度断る→家を出る→もう一度訪問して渡す
住人に話しかけるとき、立ち位置を変えてみましょう。
所持ベルを少なくして、アイテム欄には「プレゼント」だけにしてみる。
住人の部屋の音が出ている家具を止めてみてください。(洗濯機、はにわ等)
住人がマイデザインの服を着ていたら同じ服に着替えてみてください。
渡すプレゼントを貝殻、果物、花、ベルなどに変えて試してみる。
帽子やアクセサリーを外してみる、服を着替えてみる。
etc.
決定打となる有効な対策は今のところないようです。


村のどうぶつの質問でつまみを動かしてフリーズ †
村のどうぶつたちから質問を受けたときに、上下にスライドして動かすつまみつきの回答があることがあります。
この丸いつまみの質問に答えるときに素早く操作すると、まれにフリーズすることがあります。
(正確には画面は動いているがつまみが消えて抜け出せなくなる)

■対策■

つまみはゆっくり動かす・決定ボタンは落ち着いて押す

調子に乗って連打即決定するとよくないようです。ゆっくりやりましょう。
特にタッチペンでスライドバーを素早く動かした際に起こりやすいようです。

カブをテーブルに乗せたら自分の部屋でフリーズ †
カブをテーブルの上に置くことで腐らせない裏技、というものが存在します。
これを行っているときには極めて高い確率であちこちフリーズします。

■対策■

フリーズが起こりそうな場面を減らす

実行するのを土曜の夜〜日曜の朝だけにする、しろカブを保存する部屋を決めておいて普段はその部屋には入らない、などとという手もあります。
しかしこれは根本的な解決にはなりません。
カブをテーブルに置かない

カブのテーブル保存はプログラムの隙を突いたものであり、正規の遊び方ではありません。
当然ゲームが不安定になるので、カブをテーブルに置かないのが一番です。
どうしてもテーブル保存を実行したいのならフリーズは甘受しましょう。

よくある不具合 †

写真をもらってないのに写真のことを聞かれた †
ボク系の住人から、写真を貰ってないのに「ボクがあげた写真、飾ってくれた?」と聞かれることがあります。
もしかして2度と入手できないのでは!?と心配になりますが、後日、条件さえ合えば普通にもらえます。


それでもダメだった場合は、以下の対策も参考にしてください。

■対策■

一旦、友好度を下げる

その住人を押しまくったりあみで叩いたりして友好度を下げ、
その後にもう一度友好度を上げていくと貰えることがあります。
サブキャラを作って、そのキャラで貰う。

これが一番手っ取り早いかもしれません。

諦める

諦めるのも選択肢の一つです。
ひょっとしたら引っ越した後にまたやってくるかもしれません。

※ ちなみに「しゃしん」はカタログに載りません。
■豆知識■


住人から直接貰えるアイテムは持ち物いっぱい状態でも貰った扱いになります。

住人をタッチして手を振る行為は、「会話した」判定になっているようです。
このとき、話しかけて貰えるはずだったアイテムは(貰ってないのに)住人はあげた判定になっている模様です。
※ 友好度や写真に関しては【住人との付き合い方】もどうぞ。


時間変更していないのにあかカブが消えた †
Q.水やりを欠かしていないのに、あかカブが消えました。当然時間変更はしていません。
A.花が増えすぎると消えることがあるようです。花が非常に多いようでしたら減らしてみましょう。


音楽が変・ずっと鳴らない †
Q.ヘッドフォンで聞いていますが、音にエコーがかかるようになりました。
Q.普通にプレイしていたのに急に音楽が鳴らなくなりました。
A.まずは建物に出入りしてみましょう。それでも直らない場合は、セーブした後電源を切って再開してみてください。
  再開しても続く場合はサポートに連絡を。(細かいフリーズの兆候だという話もあります)

釣りの最中、魚が喰らい付いたと同時に蚊に刺されるとBGMだけが鳴らなくなるようです。
この場合もセーブ後電源を切って再開することで解決します。

メニュー画面を開くと背景がおかしくなる †
Q.メニュー画面を開いた時に、背景に文字やカラーバーのようなものが表示されることがあります。
A.接触不良の可能性があります。ゲームソフト用のクリーナー(接点復活剤)などを使うと直るかもしれません。


送られてきた手紙が変 †
Q.ハッピールーム評価の手紙、宛名と差出人だけで本文がないのですが…
Q.同じく本文がつねきちの合言葉になっているのですが・・・
Q.おほしさまからの手紙の本文がサイハテ村からの手紙になっているのですが・・・
A.どうやら開発側のミスのようです。笑って済ませましょう。
  せっかくだから保存しておいて見せびらかすのもありです。


リセットさんのセリフが変 †
Q.リセットさんがつねきちのセリフを口走りました…
A.まれにあるようです。報告例は少ないですがゲームの進行には支障ないようです。
  むしろ説教が早く終わる分、ラッキーなのかもしれません。

結果

フリーズ


関連スレッド

しーくんのお家【本音で話す】
*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)