◎フォルダ編成のルール
今回、フォルダ編成においてのルールが一部変更されました。
フォルダ(30枚)、メガ(5枚)、ギガ(1枚)の関係は変更なしですが、同じチップにつき入れられる枚数のルールに変更が加わりました。
今まではスタンダードなら4枚、メガは1枚という制限でしたが、今回はチップの容量で入れられる枚数が決められるようです。
以下がそのルール。
0〜19MBは5枚
20〜29MBは4枚
30〜39MBは3枚
40〜49MBは2枚
50〜99MBは1枚 とまぁこんな感じになるわけですが正確な情報ではないので本気で信じ込まないでください。うわさに書けばよかったかな?とか思ってます。
今回、フォルダ編成においてのルールが一部変更されました。
フォルダ(30枚)、メガ(5枚)、ギガ(1枚)の関係は変更なしですが、同じチップにつき入れられる枚数のルールに変更が加わりました。
今まではスタンダードなら4枚、メガは1枚という制限でしたが、今回はチップの容量で入れられる枚数が決められるようです。
以下がそのルール。
0〜19MBは5枚
20〜29MBは4枚
30〜39MBは3枚
40〜49MBは2枚
50〜99MBは1枚 とまぁこんな感じになるわけですが正確な情報ではないので本気で信じ込まないでください。うわさに書けばよかったかな?とか思ってます。
結果
フォルダ作りがちょいとややこしくなる。
三井久
No.558960
2006-07-30 11:42投稿
返答
リョックマン
No.501367
2006-06-07 17:10投稿
返答
(削除済み)
(削除済み)
裏ワザの達人
No.324958
2005-11-18 21:58投稿
返答
でも勉強になりました!
テープ
No.324546
2005-11-18 17:56投稿
返答
グラング
No.324012
2005-11-17 18:01投稿
返答
今度買ったとき役に立ちますw。
カイロ
No.323956
2005-11-17 17:21投稿
返答
かなりややこしくなる…
でもありがとうございました