ファミ通クシャルダオラ ソロハンマー攻略

  •  開斗
  • 最終更新日:
  • 3132 Views!
  • 3 Zup!

クシャルダオラは、1番ハンマーが倒しやすく速いです。(たぶん)

武器 角王槌カオスレンダー
アカムトサクパケ 達人珠
アカムトウルンテ 匠珠
リオソウルZアーム 名匠珠
アカムトイッケク 名人珠
リオソウルZグリーブ 名人珠
スキル 見切り+3、切れ味+、耳栓 
防御力 627 護符、爪有
ハンマーにおすすめです。あくまで参考です。
 
クシャルダオラ攻略方法
1番はじめにクシャルダオラは一番頂上にいます。
見つかります。そしたら吠えます。吠えたすぐ、攻撃しないようにしてください。吠えた後に風圧をくらってタックルのコンボを食らってしまいます。
角があるときの攻撃方法
1 相手が振り向く時に丁度頭が来るところにタメ3を叩き込んでください。あまり近づきすぎると、風ブレスがあたってしまうのでタメ3が当たるか当たらないかの位置ですると風に当たらないですみます。

2 相手が風ブレスをしたときに頭にタメ3をしてください。ブレスなどをしたときは風圧が消えてしまいます。風がなくなるといっても近づきすぎると攻撃後当たってしまうので、攻撃が当たるか当たらないかの距離で攻撃してください。

3 頭を攻撃しているとひるんで風がなくなりますが、角があるときに吠えたときは攻撃しないでください。吠えると風が復活するときがあるので復活したとき風が当たってしまうので離れてください。

角が壊れたとき(風が無くなったときの攻撃方法)
1 吠えたときは、頭にタメ3を叩き込んでやってください。吠え終わった後の頭への攻撃は少し距離間が難しいので覚えてください。(角が壊れたとき)

2 風ブレス、振り向き時はできるだけ速めに攻撃してください。そうしないと攻撃後、遅いとタックルをくらってしまいます。

スタン時、倒れこみ時の攻撃方法
1 こいつは、小顔なので少し難しいです。攻撃位置は、相手が頭を振るので左の位置にいてください。相手の頭が左に来たら1発、2発、3発と攻撃してください。もしずれてしまったら、攻撃のタイミングを少し遅らして攻撃をしてください。練習してください。この技術はクシャルダオラにできるようになれば誰にでもできるようになり、ハンマー使いには必須のテクニックです。

これを守れば30分は軽くきると思います。
僕のタイムは24分30秒です。
質問などがあればいってください。

ハンマーは向いてないと思われてますが、かなり向いています。少し、技術はいりますがハンマーは倒すのも速いです。
G級のクシャルダオラも1回で倒せるぐらいのスピードです。双剣などより速いです。1度試してみてください。

結果

倒せることができればご報告してください

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
いいと思う
  だが。タメ3ばかりよりタメ1,2連打の方がダメ効率イイし、
ダウン時わ縦3の説明とかの方を言ってたほうが良かったな。。
返信する
なぜ、連打?織田のほうがいいかと。
もう少し、長く書けるといいかな?
その場その場で詳しく。
まあ、荒らされてるけどスルーしな。
どうしてもいやなら、削除依頼で。(報告権が無ければ無理)

あと、最後のところに余分なのが入ってる。
自慢と思われることもあるから、できれば消した方がいいかと。(「僕の最高は〜」と書いてあるのはいいが「クシャルダオラは得意」と書いてあると、自慢ととられること有り)

ハンマー攻略だから仕方がないが、ハンマーはあまり向いていないかと・・・
僕はゴルド系でいくね。(余談)
返信する
  • (削除済み)
  • No.1484514
  • 2008-05-30 21:32 投稿
(削除済み)