
ピーチ大攻略!

- リーシャン
- 最終更新日:
- 1041 Views!
- 6 Zup!
あまりピーチの攻略が出ていなかったので書きます。
ジャンプ
しばらく浮いていられますが、スキだらけなので、いざという時に使いましょう。
☆強攻撃☆
カンカンキック(横強攻撃)
最大までためて、あてた結果
16%〜25%位になりました。
また、最大までためず、1度押しであてても、
12%〜18%位という結果になりました。
ヘディングクラウン(上強攻撃)
最大までためてあてた結果、11%の威力がある事がわかりました。
最大までためず、1度押しだと、8%の威力です。
大体、威力は
14%〜28%位ですね。(最大までためた場合)
最大までためず、1度押しでも、10%くらいの威力はありました。
ダッシュ攻撃
レディープッシュ
ダッシュ攻撃は、威力8%です。
☆空中攻撃☆
空中A攻撃
威力は、10%位です。
空中横A攻撃
威力:15%
上手くヒットさせましょう。
空中上A攻撃
威力:13%
空中下A攻撃
威力は1回あてるにつき3%のダメージをあたえます。
連続ヒットさせましょう。
☆必殺技☆
キノピオガード(Bボタン)
カウンター攻撃です。間違って出してしまいがちなので、気をつけましょう。
これを、空中で使う事により、少しだけ上に上がる事が分かりました。
野菜引っこ抜き(下Bボタン)
ただ投げつけるのですが、目が=の形になっている野菜は強いので、とられないように、上手くあててください。
結果
普通の顔・少し不機嫌な顔(伝わるかな?)・ウインク
・(−。−)←の顔・(О。О)←の顔・笑った顔 5%〜9%
目が点の顔 19%
ちなみに、私が試した確立です。
30回中
普通の顔・少し不機嫌な顔・ウインク・(−。−)←の顔・(О。О)←の顔・笑った顔 27回
目が点の顔 3回
・・・でした。=の顔は、一度も出ませんでした!
あくまでも、私の結果ですので、必ずこうなるとは限りません。
ピーチボンバー(横Bボタン)
外さないようにしましょう。調子に乗って使いすぎると、落ちてしまう場合が。
空中で横の方に居る場合、つかいましょう。(慣れれば)連続で使えるという長所があります。
1回あてた威力は、15%です。
ピーチパラソル(上Bボタン)
パラソルをさして攻撃もアリです。
途中でボタンを押すと、やめてしまいます。
途中までしか行かないので、空中ジャンプ(遠くにいる場合は横B)をしてから使いましょう。
急降下する場合は↓Bです。
ちなみに、パラソルをさした時の威力は、
パラソルをさす時に全部あてると、12%で、
パラソルで降りてくる時にパラソルの上にあたった時は、1回当たるごとに、3%受けます。
ピーチブラッサム(最後の切り札)
大体スクロール性のステージがいいでしょう。
モモは気にせず、寝ているみんなをスマッシュ攻撃しましょう。
☆☆
・ぼーっと立っている時を作らず、立ち止まっている場合は、B連打をするのが基本です。
・ピーチは、復帰が多いと考えられます。ねばり強さは、意外かもしれません。
復帰技は、ジャンプ(しばらく浮く)、キノピオガード(少し上に行く)、ピーチボンバー(大きく横移動)と、3つもあります
アイスクライマー攻略/cheat/406924.jsp
ジャンプ
しばらく浮いていられますが、スキだらけなので、いざという時に使いましょう。
☆強攻撃☆
カンカンキック(横強攻撃)
最大までためて、あてた結果
16%〜25%位になりました。
また、最大までためず、1度押しであてても、
12%〜18%位という結果になりました。
ヘディングクラウン(上強攻撃)
最大までためてあてた結果、11%の威力がある事がわかりました。
最大までためず、1度押しだと、8%の威力です。
大体、威力は
14%〜28%位ですね。(最大までためた場合)
最大までためず、1度押しでも、10%くらいの威力はありました。
ダッシュ攻撃
レディープッシュ
ダッシュ攻撃は、威力8%です。
☆空中攻撃☆
空中A攻撃
威力は、10%位です。
空中横A攻撃
威力:15%
上手くヒットさせましょう。
空中上A攻撃
威力:13%
空中下A攻撃
威力は1回あてるにつき3%のダメージをあたえます。
連続ヒットさせましょう。
☆必殺技☆
キノピオガード(Bボタン)
カウンター攻撃です。間違って出してしまいがちなので、気をつけましょう。
これを、空中で使う事により、少しだけ上に上がる事が分かりました。
野菜引っこ抜き(下Bボタン)
ただ投げつけるのですが、目が=の形になっている野菜は強いので、とられないように、上手くあててください。
結果
普通の顔・少し不機嫌な顔(伝わるかな?)・ウインク
・(−。−)←の顔・(О。О)←の顔・笑った顔 5%〜9%
目が点の顔 19%
ちなみに、私が試した確立です。
30回中
普通の顔・少し不機嫌な顔・ウインク・(−。−)←の顔・(О。О)←の顔・笑った顔 27回
目が点の顔 3回
・・・でした。=の顔は、一度も出ませんでした!
あくまでも、私の結果ですので、必ずこうなるとは限りません。
ピーチボンバー(横Bボタン)
外さないようにしましょう。調子に乗って使いすぎると、落ちてしまう場合が。
空中で横の方に居る場合、つかいましょう。(慣れれば)連続で使えるという長所があります。
1回あてた威力は、15%です。
ピーチパラソル(上Bボタン)
パラソルをさして攻撃もアリです。
途中でボタンを押すと、やめてしまいます。
途中までしか行かないので、空中ジャンプ(遠くにいる場合は横B)をしてから使いましょう。
急降下する場合は↓Bです。
ちなみに、パラソルをさした時の威力は、
パラソルをさす時に全部あてると、12%で、
パラソルで降りてくる時にパラソルの上にあたった時は、1回当たるごとに、3%受けます。
ピーチブラッサム(最後の切り札)
大体スクロール性のステージがいいでしょう。
モモは気にせず、寝ているみんなをスマッシュ攻撃しましょう。
- -----------------------------------------------------------------------------
☆☆
・ぼーっと立っている時を作らず、立ち止まっている場合は、B連打をするのが基本です。
・ピーチは、復帰が多いと考えられます。ねばり強さは、意外かもしれません。
復帰技は、ジャンプ(しばらく浮く)、キノピオガード(少し上に行く)、ピーチボンバー(大きく横移動)と、3つもあります
アイスクライマー攻略/cheat/406924.jsp
結果
また追加したいと思います。参考にしてもらいたいです。慣れると強いです! 間違いがあれば、感想で書いてください。
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
ユーザーコメント(5件)
キャンセル X
-
マリオルイージ兄弟
- No.1813271
- 2009-11-24 20:21 投稿
ピーチの攻略がなかったのでたすかります
ありがとうございます
ありがとうございます
-
テュラーン
- No.1560277
- 2008-08-28 15:03 投稿
攻略書いてくれている人本当にありがたいです!
-
seiya4649
- No.1560276
- 2008-08-28 15:01 投稿
見やすいです。工夫して投稿してますね
-
卍マルポン卍
- No.1483071
- 2008-05-28 18:29 投稿
フィリスはピーチの使い手だから詳しく見ていた方がいいんでは?(≧m≦)ぷっ!
-
フィリス
- No.1407932
- 2008-03-29 20:44 投稿
タイトル通りです。特に野菜引っこ抜きの=の目の野菜が強いのは知りませんでした。