ビーコンについて

ビーコンは、ダイヤなどの鉱石ブロック(石炭除く)のピラミッドの上に配置することで光をy255(?)まで放出します。また、直射日光が遮られる位置では、無効化されます。ここまでは基礎知識ですよね?

ここからが本題です!

クリエイティブモードでのみ入手可能な岩盤。これは見た目からわかる通り、日光を遮るブロックです。もちろん窒息もします。ほとんどの人は、「こんなもんビーコンと関係ないじゃん」と思うかもしれません。なら実験しましょう!!

実験

</font>鉱石ブロックピラミッドの上にビーコンを配置します。すると、「ボーン」という音とともに、上方向に光が出ます。この状態でまずは「黒曜石」を上に配置してみましょう!(スニークしてください。)あなたのWiiU(かその他端末)がおかしくなければ、「チュゥゥゥン」という音とともに、光が消えるはずです。では、黒曜石を壊し、代わりに岩盤を配置しましょう!すると……?

結果

光が消えない!!これは使える!!(よね?)


関連スレッド

コバえもんの部屋/X感覚で使います!
晒しスレッド
【Minecraft: Wii U Edition】フレンド募集スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)