
ヒンバス釣り

- wowowo
- 最終更新日:
- 17455 Views!
- 23 Zup!
ヒンバスは「つりざお」で手に入るポケモンですが、遭遇条件がちょっと特殊になっています。
今のところ、出会うのはかなり困難です。ですが、一度釣れたらどんどん釣れます。
遭遇できる場所
(ハクタイかカンナギから211番道路を通ってテンガンざんへ行き、
いわくだきとかいりきで道を開いて上へ進む。
進んだ先で、1画面だけ霧がかかっているマップがある。このマップのどこかにヒンバスは現れる。
ヒンバス遭遇条件
ヒンバスは、ある決まった1マスでのみ遭遇できます。(必ず1マスだけ存在するのかは不明)
そのマスでは、通常のポケモンの他にヒンバスも釣れる可能性があります。
■ボロのつりざお:コイキングかヒンバスが釣れます。
■いいつりざお:コイキングかドジョッチかヒンバスが釣れます。
■すごいつりざお:ギャラドスかナマズンかヒンバスが釣れます。
ボロのつりざおを使うと、魚がかかる確率は減りますが、魚がかかれば高確率でヒンバスが出てきます。
すごいつりざおを使うと、魚がかかる確率が上がりますが、それがヒンバスである確率は多少下がります。
このどちらかを使いましょう。オススメはボロのつりざおです。
ヒンバスを釣るためには
ヒンバスを釣るためには、その「ある決まった1マス」を探し出さなければなりません。
このマスは個人差があり、また日にちと時間帯によっても変わります。
なお、マスの場所はつりざおによっては変わりません。
ボロのつりざおを使い、海上の全てのマスで2〜3回ずつぐらい釣りをしてみましょう。
「上部が出やすい」「岩の近くが出やすい」という噂もありますが、確かではありません。
なお、釣りの位置は、主人公のいるマスではなく釣り糸をたらしたマスで判定されます。
釣り糸をたらしたマスがヒンバスのいるマスだったら、あとは高確率でどんどんヒンバスが釣れるというわけです。
なお、日にちや時間帯が変わるとヒンバスの居場所が変わるので、
時間帯の切れ目(4時、12時、17時、20時、0時)は避けて調査した方が良いようです。
まぁがんばってくだされw
今のところ、出会うのはかなり困難です。ですが、一度釣れたらどんどん釣れます。
遭遇できる場所
(ハクタイかカンナギから211番道路を通ってテンガンざんへ行き、
いわくだきとかいりきで道を開いて上へ進む。
進んだ先で、1画面だけ霧がかかっているマップがある。このマップのどこかにヒンバスは現れる。
ヒンバス遭遇条件
ヒンバスは、ある決まった1マスでのみ遭遇できます。(必ず1マスだけ存在するのかは不明)
そのマスでは、通常のポケモンの他にヒンバスも釣れる可能性があります。
■ボロのつりざお:コイキングかヒンバスが釣れます。
■いいつりざお:コイキングかドジョッチかヒンバスが釣れます。
■すごいつりざお:ギャラドスかナマズンかヒンバスが釣れます。
ボロのつりざおを使うと、魚がかかる確率は減りますが、魚がかかれば高確率でヒンバスが出てきます。
すごいつりざおを使うと、魚がかかる確率が上がりますが、それがヒンバスである確率は多少下がります。
このどちらかを使いましょう。オススメはボロのつりざおです。
ヒンバスを釣るためには
ヒンバスを釣るためには、その「ある決まった1マス」を探し出さなければなりません。
このマスは個人差があり、また日にちと時間帯によっても変わります。
なお、マスの場所はつりざおによっては変わりません。
ボロのつりざおを使い、海上の全てのマスで2〜3回ずつぐらい釣りをしてみましょう。
「上部が出やすい」「岩の近くが出やすい」という噂もありますが、確かではありません。
なお、釣りの位置は、主人公のいるマスではなく釣り糸をたらしたマスで判定されます。
釣り糸をたらしたマスがヒンバスのいるマスだったら、あとは高確率でどんどんヒンバスが釣れるというわけです。
なお、日にちや時間帯が変わるとヒンバスの居場所が変わるので、
時間帯の切れ目(4時、12時、17時、20時、0時)は避けて調査した方が良いようです。
まぁがんばってくだされw
結果
釣れる!!
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(8件)
キャンセル X
-
IJyQ8nPb
- No.2299439
- 2013-08-08 09:35 投稿
釣れました!!!!!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
-
Lが使えない
- No.1859583
- 2010-02-11 21:07 投稿
-
歴代の勇者
- No.1751078
- 2009-07-30 13:29 投稿
マジでいい
本当にいいですね
本当にいいですね
-
ドーブル好き
- No.1366828
- 2008-02-24 17:50 投稿
ヒンバスは4カ所に出たはずです。僕の結果ですが、ほぼ50%の確率で釣れました。あと、友達とレコード混ぜたら釣れるとこ一緒になりました(4カ所全部)。
-
六道★骸
- No.1252207
- 2007-11-16 23:55 投稿
タイトルどうりだよ〜
-
禁煙ピカチュウ
- No.1153459
- 2007-08-14 15:36 投稿
俺ならめんどくさいからワイファイ使いますね。
-
拳聖
- No.1147739
- 2007-08-10 14:26 投稿
ルビー、サファイア、エメラルドから連れて来ます。
その後、卵を作り、2レベルでミロカロスにします。
でももってない人にはいいと思いますよ。
その後、卵を作り、2レベルでミロカロスにします。
でももってない人にはいいと思いますよ。
-
あほたれ
- No.1147577
- 2007-08-10 12:45 投稿
だしてくれてありがとう僕いまヒンバスをつろうとがんばってたんだー