ヒンバスのGET方法

  • 15506 Views!
  • 29 Zup!

もし既出でしたらごめんなさい。

たくさんの方からの情報もあり
ついにヒンバスについて確立したことがわかりました。
(質問に答えてくださった方、ありがとうございました。)


テンガン山の雪が降ってる地方にいく途中にある
水がある所の波乗りしてしばらくした所の
岩砕きで壊せる岩がある近くにある壊せない岩の↑で
いい釣竿でつれます。

▲:壁 □:歩ける床 ○:水 ■:壊せる岩 ●:壊せない岩 

▲□□□□□▲▲▲▲▲▲▲                  
▲□□□□■□□□□□□□                  
▲○○○○○○○○○○○○                  
▲○○○○○○○○○○○○                  
▲○○○△☆○○○○○○○                  
▲○○○●○○○○○○○○                  


こんな感じの場所があるはずです。
そして☆の位置から△に向かっていい釣竿を
垂らして釣ればOKです。
注1(結構釣れます。5回に1回くらいは釣れます)
注2(☆・△・○の位置は水ですのでなみのりがいります)
注3(ちなみに私は夜できりばらいをした状態でしたので
  できればその状態で釣っていただきたいです。)

お役に立てれば幸いです。

(ちなみにヒンバスは美しさをMAX近くにして
      レベルUPさせれば進化します。)

結果

ヒンバスが釣れる。

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(8件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
完全にデタラメ。釣れる場所は毎日変わります。しかもヒンバスが生息するテンガン山の地底湖の図にすらなってない。こんなクソ記事さっさと消せ。
返信する
ヒンバスがつれる場所は毎日変わるようです、ですので今日その場所でつれても
次の日には変わっている・・・という事になると思いますし、同じソフトではないので、
それぞれみんな違う場所に出現します。。
返信する
  • (削除済み)
  • No.1148036
  • 2007-08-10 17:18 投稿
(削除済み)
普通だろそれぐらい常識まあ評価3にしてあげる
返信する
  • (削除済み)
  • No.672355
  • 2006-10-09 21:15 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.672354
  • 2006-10-09 21:15 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.672353
  • 2006-10-09 21:15 投稿
(削除済み)