
パーティ能力

- ブルースV3
- 最終更新日:
- 3138 Views!
- 1 Zup!
No. 能力の名称 必要point 能力 条件
1 お手製弁当 5 イベントバトル(のみ)開始直後お手製弁当1個入手(HP50回復) 第3話以降、ポムニットがサポートに加わると同時に習得
2 安全宣言 10 召喚作成のハズレダメージが回復に変わることがある 召喚作成でハズレを10回出す
3 魔石探索 5 戦闘勝利後、ランダムにサモナイト石を1つ入手(イベントとフリーの両方○、撤退は×) リシェルとミントが召喚作成をする
4 スロットハント 20 宝箱のスロットが遅くなる 宝箱を7回開ける
5 お宝発見 5 イベントバトル勝利後、追加でアイテムを手に入れる リビエル、セイロン、アロエリの御使い3人のクラスレベルが2になる(竜の子がコーラルのときはコーラルを含めた4人)
6 作戦会議 60 自軍の物理攻撃のクリティカル発生率が+10%上昇 ルシアン、アロエリ、シンゲンのLv18以上で3人のTECの合計が300以上(装備品での上昇は含まれない)
7 成分強化 80 回復アイテムの効果が20%上昇 ルシアン、ミント、アロエリの3人が1回の戦闘で1人1回以上回復アイテムを使用する
8 応急手当 50 ターンごとに自軍のユニットがHP5回復 ブレイブクリア18回以上でルシアン、グラッド、アロエリ、アルバの4人のクラスレベルが2になる(竜の子がリュームのときはリュームを含めた5人)
9 支え合い精神 50 ターンごとに自軍のユニットがMP5回復 ブレイブクリア19回以上でリシェル、ミント、リビエル、セイロンの4人のクラスレベルが2になる(竜の子がミルリーフのときはミルリーフを含めた5人)
10 万能袋 100 召喚作成時に装備品以外のキーアイテムも選択可能 サモナイト石を全種類使用したキーアイテムが30種類以上
11 秘伝召喚陣・機 150 機属性の召喚魔法の消費MPが−10%される 機属性召喚獣を8種類作成し、機属性魔法を70回以上使用(SPOT参戦キャラの使用は加算されない)
12 秘伝召喚陣・鬼 150 鬼属性の召喚魔法の消費MPが−10%される 鬼属性召喚獣を8種類作成し、鬼属性魔法を70回以上使用(SPOT参戦キャラの使用は加算されない)
13 秘伝召喚陣・霊 150 霊属性の召喚魔法の消費MPが−10%される 霊属性召喚獣を8種類作成し、霊属性魔法を70回以上使用(SPOT参戦キャラの使用は加算されない)
14 秘伝召喚陣・獣 150 霊属性の召喚魔法の消費MPが−10%される 霊属性召喚獣を8種類作成し、霊属性魔法を70回以上使用(SPOT参戦キャラの使用は加算されない)
15 秘伝召喚陣・無 200 無属性の召喚魔法の消費MPが−20%される 無属性召喚獣を全て(11種類)作成し、無属性魔法を100回以上使用(SPOT参戦キャラの使用は加算されない)
16 蛮勇の戦歌 100 自軍ユニット反撃時に威力上昇 ブレイブクリア5回
17 幸運のおまじない 5 フリーバトル時、Pユニット出現率上昇 ブレイブクリア8回
18 無名の護方陣 250 自軍ユニットが受ける無属性召喚魔法ダメージ軽減 ブレイブクリア10回
19 適才適所 150 特殊能力の消費MPが−10% ブレイブクリア11回
20 準備体操 230 参戦自軍ユニットのHP+10% ブレイブクリア13回
21 ひとときの瞑想 250 参戦自軍ユニットのMP+10% ブレイブクリア14回
22 用心の心得 280 自軍が受ける反撃ダメージ軽減 ブレイブクリア16回
23 召喚災害保険 200 自軍が使用した召喚魔法が自軍に当たったときのダメージが20%になる ブレイブクリア18回
24 勇者の伝記1巻(〜5) 25 獲得経験値が+20% ゲームクリアしたデータを引き継ぐ(クリアするごとに数字が1〜5まで上がり2=40%、3=60%4=80%、5=2倍となる)
25 金儲けの秘訣1(〜5) 25 獲得バームが+20% ゲームクリアしたデータを引き継ぐ(クリアするごとに数字が1〜5まで上がり2=40%、3=60%4=80%、5=2倍となる)
26 月光花の祝福 200 サポート発動率上昇 ゲームクリアしたデータを引き継いで2週目以降、第8話の夜会話でエニシアと会話
1 お手製弁当 5 イベントバトル(のみ)開始直後お手製弁当1個入手(HP50回復) 第3話以降、ポムニットがサポートに加わると同時に習得
2 安全宣言 10 召喚作成のハズレダメージが回復に変わることがある 召喚作成でハズレを10回出す
3 魔石探索 5 戦闘勝利後、ランダムにサモナイト石を1つ入手(イベントとフリーの両方○、撤退は×) リシェルとミントが召喚作成をする
4 スロットハント 20 宝箱のスロットが遅くなる 宝箱を7回開ける
5 お宝発見 5 イベントバトル勝利後、追加でアイテムを手に入れる リビエル、セイロン、アロエリの御使い3人のクラスレベルが2になる(竜の子がコーラルのときはコーラルを含めた4人)
6 作戦会議 60 自軍の物理攻撃のクリティカル発生率が+10%上昇 ルシアン、アロエリ、シンゲンのLv18以上で3人のTECの合計が300以上(装備品での上昇は含まれない)
7 成分強化 80 回復アイテムの効果が20%上昇 ルシアン、ミント、アロエリの3人が1回の戦闘で1人1回以上回復アイテムを使用する
8 応急手当 50 ターンごとに自軍のユニットがHP5回復 ブレイブクリア18回以上でルシアン、グラッド、アロエリ、アルバの4人のクラスレベルが2になる(竜の子がリュームのときはリュームを含めた5人)
9 支え合い精神 50 ターンごとに自軍のユニットがMP5回復 ブレイブクリア19回以上でリシェル、ミント、リビエル、セイロンの4人のクラスレベルが2になる(竜の子がミルリーフのときはミルリーフを含めた5人)
10 万能袋 100 召喚作成時に装備品以外のキーアイテムも選択可能 サモナイト石を全種類使用したキーアイテムが30種類以上
11 秘伝召喚陣・機 150 機属性の召喚魔法の消費MPが−10%される 機属性召喚獣を8種類作成し、機属性魔法を70回以上使用(SPOT参戦キャラの使用は加算されない)
12 秘伝召喚陣・鬼 150 鬼属性の召喚魔法の消費MPが−10%される 鬼属性召喚獣を8種類作成し、鬼属性魔法を70回以上使用(SPOT参戦キャラの使用は加算されない)
13 秘伝召喚陣・霊 150 霊属性の召喚魔法の消費MPが−10%される 霊属性召喚獣を8種類作成し、霊属性魔法を70回以上使用(SPOT参戦キャラの使用は加算されない)
14 秘伝召喚陣・獣 150 霊属性の召喚魔法の消費MPが−10%される 霊属性召喚獣を8種類作成し、霊属性魔法を70回以上使用(SPOT参戦キャラの使用は加算されない)
15 秘伝召喚陣・無 200 無属性の召喚魔法の消費MPが−20%される 無属性召喚獣を全て(11種類)作成し、無属性魔法を100回以上使用(SPOT参戦キャラの使用は加算されない)
16 蛮勇の戦歌 100 自軍ユニット反撃時に威力上昇 ブレイブクリア5回
17 幸運のおまじない 5 フリーバトル時、Pユニット出現率上昇 ブレイブクリア8回
18 無名の護方陣 250 自軍ユニットが受ける無属性召喚魔法ダメージ軽減 ブレイブクリア10回
19 適才適所 150 特殊能力の消費MPが−10% ブレイブクリア11回
20 準備体操 230 参戦自軍ユニットのHP+10% ブレイブクリア13回
21 ひとときの瞑想 250 参戦自軍ユニットのMP+10% ブレイブクリア14回
22 用心の心得 280 自軍が受ける反撃ダメージ軽減 ブレイブクリア16回
23 召喚災害保険 200 自軍が使用した召喚魔法が自軍に当たったときのダメージが20%になる ブレイブクリア18回
24 勇者の伝記1巻(〜5) 25 獲得経験値が+20% ゲームクリアしたデータを引き継ぐ(クリアするごとに数字が1〜5まで上がり2=40%、3=60%4=80%、5=2倍となる)
25 金儲けの秘訣1(〜5) 25 獲得バームが+20% ゲームクリアしたデータを引き継ぐ(クリアするごとに数字が1〜5まで上がり2=40%、3=60%4=80%、5=2倍となる)
26 月光花の祝福 200 サポート発動率上昇 ゲームクリアしたデータを引き継いで2週目以降、第8話の夜会話でエニシアと会話
結果
全パーティ能力を習得できる
関連スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X