カラースイッチのバー(多いほうがしやすい)を使います。
・=炎 ・
■■■■ ■=ブロック ■■■■
○○○○ ○=カラーバー ○○○○
○○○○ ▲=パックン ○○○○
→→→→→→→
▲▲ ▲▲
■■■■ ■■■■
炎がきたときにバーを閉めると炎がブロックを貫通して上に行く。
上のブロックが2マス以上なら埋まる。
・=炎 ・
■■■■ ■=ブロック ■■■■
○○○○ ○=カラーバー ○○○○
○○○○ ▲=パックン ○○○○
→→→→→→→
▲▲ ▲▲
■■■■ ■■■■
炎がきたときにバーを閉めると炎がブロックを貫通して上に行く。
上のブロックが2マス以上なら埋まる。










ソードカービィ
No.1093687
2007-06-23 21:58投稿
返答