パックは全部で50種です。
「パックリスト1」では1〜25を「パックリスト2」では26〜50のパックの出現方法を投稿します。

パック26「スターダスト・オーバードライブ」
出現方法:サブストーリー「竜の痣を持つ者たち」クリア後

パック27「アブソリュート・パワーフォース」
出現方法:サブストーリー「ストラクチャーデュエルで運試し!?」

パック28「シンクロ覚醒!!」
出現方法:最初から出現

パック29「ワームの侵攻!!」
出現方法:最初から出現

パック30「反撃のジャスティス!!」
出現方法:最初から出現

パック31「魔轟神復活!!」
出現方法:ショップの店員全員にシングルデュエルで3勝する

パック32「混沌の覇者!!」
出現方法:遊星、クロウ、鬼柳、ジャックの全員にシングルデュエルまたはライディングデュエルで3
勝する

パック33「疾風のドラグニティ!!」
出現方法:龍可、アキ、カーリー、狭霧の全員にシングルデュエルまたはライディングデュエルで3勝する

パック34「ジェネクスの進撃!!」
出現方法:ディヴァイン、イェーガー、ムクロ、ジル、ハイトマン、鷹栖の全員にシングルデュエルまたはライディングデュエルで3勝する

パック35「トリシューラの鼓動!!」
出現方法:トルンカ、レグルス、ゼーマンの全員にシングルデュエルで3勝する

パック36「エクストラ パック」
出現方法:屑山、牛尾、MC、氷室、雑賀、天兵、龍亜の全員にシングルデュエルで3勝する

パック37「エクストラ パック2」
出現方法:詰めデュエル10問全て解く

パック38「ワールド チャンピオンシップ エディション1」
出現方法:ワールドチャンピオンシップモードの「CPU対戦」で最初から出現しているデュエリスト全員にシングルデュエルで3勝する

パック39「ワールド チャンピオンシップ エディション2」
出現方法:ワールドチャンピオンシップモードの「CPUタッグ対戦」で対戦できるタッグチームを12チーム出現させる

パック40「ワールド チャンピオンシップ エディション3」
出現方法:ワールドチャンピオンシップモードの「CPU対戦」で対戦できるデュエリストを26人出現させる

パック41「ワールド チャンピオンシップ エディション4」
出現方法:ワールドチャンピオンシップモードの「CPUタッグ対戦」で対戦できるタッグチームを18チーム出現させる

パック42「ワールド チャンピオンシップ エディション5」
出現方法:ワールドチャンピオンシップモードの「CPU対戦」で対戦できるデュエリストを41人出現させる

パック43「ワールド チャンピオンシップ エディション6」
出現方法:ワールドチャンピオンシップモードの「CPUタッグ対戦」で対戦できるタッグチームを24チーム出現させる

パック44「ワールド チャンピオンシップ エディション7」
出現方法:ワールドチャンピオンシップモードの「CPU対戦」で対戦できるデュエリストを56人出現させる

パック45「ワールド チャンピオンシップ エディション8」
出現方法:ワールドチャンピオンシップモードの「CPUタッグ対戦」で対戦できるタッグチームを30チーム出現させる

パック46「ワールド チャンピオンシップ エディション9」
出現方法:ワールドチャンピオンシップモードの「CPU対戦」で対戦できるデュエリストを72人出現させる

パック47「ワールド チャンピオンシップ エディション10」
出現方法:ワールドチャンピオンシップモードの「CPUタッグ対戦」で対戦できるタッグチームを36チーム出現させる

パック48「アクセラレーション スタート」
出現方法:第5章プロローグ後

パック49「アクセラレーション ネクスト」
出現方法:第5章イベントデュエル「VSイェーガー」クリア後

パック50「全カードランダム」
出現方法:「全カードランダム」を除く全パックを出現させ、全てのカードの95%を集める。

関連スレッド

オリジナルカード案

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(20人) 立たなかった

100% (評価人数:20人)