裏ストーリーで出てくる「サル カメ ペンギン」は実は「ヒコザル ナエトル ポッチャマ」のことかも知れない。
ステージ名の「草むらから飛び出してくる」というのはもしかしてポケモンのことかもしれない。
<追加>
チャレンジ23に出てくる「みょもと」「すけさん」アイリン」はドラゴンクエスト3に出てくる「サルトマニアの王子とムーンブルクの王女とロレーシアの王子」のことかもしれない。みょもとのせりふの「じゅもんなんか必要ないね」はロレーシア王子が呪文が使えなかったことすけさんのせりふの「鉄の槍があればいいんです」はドラクエ3のファミコン版ではサルトマ二ア王子の最強装備が鉄の槍だったことアイリンのせりふの「犬だったこともいい思い出です」というのは魔王(ドラクエ3の)の力によって犬にされていたからであるほかにも竜を倒した子孫というのはロトが竜を倒していてそのロトの子孫がこの3人のことであるからもうこれ以上の証拠はないので多分この三人はパクられている。
ほかにもドラゴンクエストで出てきた魔法メラゾーマ・バギクロス・ヒャダルコ・バイキルト・ベホマがべギゾーマ・バギャイン・ビャダルコ・バイシキルまたはバイキルス・べマホになっていたりする・・・・・・・・・・・

結果

パクってる?

関連スレッド

ユーザーコメント(9件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
もはやこのゲーム自体がパロディの塊みたいな物ですからね。
返信する
  • (削除済み)
  • No.1714655
  • 2009-05-03 10:21 投稿
(削除済み)
ほとんどの勇者の名前や、セリフには元ネタがあります。
僕もWIKI見ただけなんですけどね。
返信する
パクリじゃないと思うよ、いや、パクリだけど著作権は大丈夫だよ
返信する
これは、クレジットを見ると、ドラクエのスクエ二と共同開発だそうですよ。
返信する
  • (削除済み)
  • No.1281415
  • 2007-12-16 10:18 投稿
(削除済み)
もしかしてかもしれない運転をパクってるかもしれない
返信する