ピッチャー(野手でも可)でバントをする時、
相手ピッチャーが投球モーションを開始してから
バントの構えをしたり戻したり・・・

つまりR2を連打的な?

そうすると相手ピッチャーが
まるで動揺したようにボール玉をなげ、しまいには
フォアボール


一球目でストライクを取られても、続ければフォアボールになります




この技を使うときには一発でバントを決めれる人にオススメ


まれに追い込まれる場合がありそこからフォアボールになることもあるので
制球眼が必要不可欠

結果

楽々、進塁+出塁


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(7人) 立たなかった

88% (評価人数:8人)