こんにちは、エドワードです。
今回は、バレットの威力検証を行いました。
一応確認はしましたが、既出だったらすいません…。

〜ルール〜
銃は79式キャノンを使用。たまたまあっただけで特に理由はない。
実験台はレベル1ミッション「悪魔の尾」のオルガテイル。
属性はオール火。


〜検証〜
S弾丸
消費OP…4
33発で撃破…合計132

M弾丸
消費OP…8
13発で撃破…合計104

L弾丸
消費OP…13
10発で撃破…合計130

SS弾丸
消費OP…2
45発で撃破…合計90


Sレーザー
消費OP…5
20発で撃破…合計100

Mレーザー
消費OP…10
11発で撃破…合計110

Lレーザー
消費OP…15
8発で撃破…合計120

SSレーザー
消費OP…2
39発で撃破…合計78


ラピッド&ガトリング
消費OP…7
共に16発で撃破…合計112


放射
消費OP…16
7発で撃破…合計112

となりました。
弾丸、レーザー共に単発ではMが効率いいですね。

では、コンボではどう違うのでしょう。
今回は、威力の変わらないように、
M制御、敵の方を向く弾(消費OP4)
を組み込んでみます。
まあ、ここからは計算で出ますが、一応検証。

S弾丸
消費OP…8
33発で撃破…合計264

M弾丸
消費OP…12
13発で撃破…合計156

L弾丸
消費OP…17
10発で撃破…合計170

SS弾丸
消費OP…6
45発で撃破…合計270


Sレーザー
消費OP…9
20発で撃破…合計180

Mレーザー
消費OP…14
11発で撃破…合計154

Lレーザー
消費OP…19
8発で撃破…合計152

SSレーザー
消費OP…6
39発で撃破…合計234

ラピッド&ガトリング
消費OP…11
16発で撃破…合計176

放射
消費OP…20
7発で撃破…合計140

となりました。

単発と違い、Lが一番効率いいですね。
内蔵破壊弾などでは、やはりLが効果的かと。

以上、暇だからやってみた威力検証でした!!
誤字脱字計算ミス等ありましたらご指摘下さい。

長文失礼しました。

結果

効率がわかる…だけ?(笑)


関連スレッド

旧作だけど
GOD EATER life》
【皆の雑談】復活!ゲーマーズ通信(タイトル仮)【リバイバル】

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(15人) 立たなかった

100% (評価人数:15人)