
バラモスを攻略!!

- tonten
- 最終更新日:
- 1147 Views!
- 4 Zup!
題名どうりバラモスを攻略します
バラモスは宝の地図のボスで倒したとき経験値をバラモスにあげると
バラモスのLvが上がる特殊なボスで
クエスト「しかばねの 記憶」
のお礼でもらえます
(これはコピペではありません)
では攻略
バラモスは
イオナズン
メラゾーマ
痛恨の一撃
攻撃
などを使ってきます(まだあるかも知れません)
あと当り前の2回行動です
イオナズン
メラゾーマは
100前後のダメージ(ちょっと多い場合もある)
痛恨の一撃は
350〜370ぐらいにかけて
(だいたいバトルマスターLv55ぐらいでHPが5ぐらい)
攻撃は
80〜100ぐらい
まずイオナズンとメラゾーマ対策に
ドミールでミラーアーマー(22500G)
↑が着れない人は練金で光のタキシード・光のドレス
タキシードは光の石×3蝶ネクタイ×1(1600G)
おしゃれなスーツ×1(2300G)です
ドレスは光の石×3ピンクパール×1(1500G)
スパンコールドレス×1(2500G)
を買ったり作ったりして装備すると良いです
これである程度の確率で跳ね返せます
そしてHPは6300程度
ためるを使って
バイキルド
テンション最高
の状態で攻撃しますが
ここで注意
ギガブレイクなどの奥義や魔人切り急所突き
は1999までしかあたえられません
そこで通常攻撃やネイルスクラッチ
無心攻撃など通常やそれよりちょっと高い攻撃力
の技を使うと3800前後のダメージです
またはやぶさの剣を持たせておけば5000ぐらいです
あとは大技や改心でKO
(僕は2回とも呪文跳ね返しでKO)
です
初勝利パーティは
バトルマスターLv55
賢者Lv44
僧侶Lv43
戦士Lv52
でした
賢者がベホマラー連発
僧侶は命だいじに
戦士は、はやぶさ切り×はやぶさの剣
そしてバトルマスターはテンションをあげまくって
捨て身やって無心攻撃
でした
これで終わります
(やったとうりにしたけどできなかった等はやめて下さい)
バラモスは宝の地図のボスで倒したとき経験値をバラモスにあげると
バラモスのLvが上がる特殊なボスで
クエスト「しかばねの 記憶」
のお礼でもらえます
(これはコピペではありません)
では攻略
バラモスは
イオナズン
メラゾーマ
痛恨の一撃
攻撃
などを使ってきます(まだあるかも知れません)
あと当り前の2回行動です
イオナズン
メラゾーマは
100前後のダメージ(ちょっと多い場合もある)
痛恨の一撃は
350〜370ぐらいにかけて
(だいたいバトルマスターLv55ぐらいでHPが5ぐらい)
攻撃は
80〜100ぐらい
まずイオナズンとメラゾーマ対策に
ドミールでミラーアーマー(22500G)
↑が着れない人は練金で光のタキシード・光のドレス
タキシードは光の石×3蝶ネクタイ×1(1600G)
おしゃれなスーツ×1(2300G)です
ドレスは光の石×3ピンクパール×1(1500G)
スパンコールドレス×1(2500G)
を買ったり作ったりして装備すると良いです
これである程度の確率で跳ね返せます
そしてHPは6300程度
ためるを使って
バイキルド
テンション最高
の状態で攻撃しますが
ここで注意
ギガブレイクなどの奥義や魔人切り急所突き
は1999までしかあたえられません
そこで通常攻撃やネイルスクラッチ
無心攻撃など通常やそれよりちょっと高い攻撃力
の技を使うと3800前後のダメージです
またはやぶさの剣を持たせておけば5000ぐらいです
あとは大技や改心でKO
(僕は2回とも呪文跳ね返しでKO)
です
初勝利パーティは
バトルマスターLv55
賢者Lv44
僧侶Lv43
戦士Lv52
でした
賢者がベホマラー連発
僧侶は命だいじに
戦士は、はやぶさ切り×はやぶさの剣
そしてバトルマスターはテンションをあげまくって
捨て身やって無心攻撃
でした
これで終わります
(やったとうりにしたけどできなかった等はやめて下さい)
結果
バラモスが倒せるかも
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッドドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)
ドラクエしりとり
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
さいきょ
- No.1749015
- 2009-07-27 20:39 投稿
クエスト「しかばねの 記憶」ってドコで受けられますか?