既に使っている方もいると思いますが参考になれば嬉しいです。
・ジャンプボールで取る確率が上がる方法
まずは、相手と同じタイミングで飛びます。
そして、相手がボールをとって落ちるタイミングと同時に
ドロップカットをするとだいたいはとれます。
(ボールを取られた時に空中でパスされると成功しません、、)
・相手のレベルが高くダンクを邪魔される時の対処
相手がゴールしたにいた時は無理にダンクせずに、ゴール付近で
フックシュートがよくはいります。
・スペシャルショットが邪魔される時の対処
その場でコマンドを打つと相手にカットされなかなか決まりません。
自分が使っているのは、移動しながらコマンドを打ちます。
すると、多少相手をかわしながらコマンドを打てるので
少しですが確率が上がります。
・サボテンダーの利用法
サボテンダーは、他のキャラクターよりもスピードがあるので
ディフェンス時に相手に抜かれてしまってもすぐに戻ることができます。
なので、相手の前に回り込みカットの連発がよくききます。
まだこれだけですがもっと見つけてみます!!
・ジャンプボールで取る確率が上がる方法
まずは、相手と同じタイミングで飛びます。
そして、相手がボールをとって落ちるタイミングと同時に
ドロップカットをするとだいたいはとれます。
(ボールを取られた時に空中でパスされると成功しません、、)
・相手のレベルが高くダンクを邪魔される時の対処
相手がゴールしたにいた時は無理にダンクせずに、ゴール付近で
フックシュートがよくはいります。
・スペシャルショットが邪魔される時の対処
その場でコマンドを打つと相手にカットされなかなか決まりません。
自分が使っているのは、移動しながらコマンドを打ちます。
すると、多少相手をかわしながらコマンドを打てるので
少しですが確率が上がります。
・サボテンダーの利用法
サボテンダーは、他のキャラクターよりもスピードがあるので
ディフェンス時に相手に抜かれてしまってもすぐに戻ることができます。
なので、相手の前に回り込みカットの連発がよくききます。
まだこれだけですがもっと見つけてみます!!
結果
お役にたてればいいのですが
凛蒼
No.1861428
2010-02-15 08:03投稿
返答
試合で勝つ確率も上がったかと
パワメジャ
No.1103442
2007-07-04 21:57投稿
返答
バスターズ
No.622740
2006-09-03 17:34投稿
返答
便利ですね
ダーツグリム
No.621458
2006-09-02 16:59投稿
返答
攻撃するというのも結構良いかも知れませんよ。
犬田家
No.598467
2006-08-20 21:44投稿
返答
バスケくん
No.591739
2006-08-17 12:18投稿
返答
(削除済み)
超伝導恐獣
No.577363
2006-08-09 14:27投稿
返答
ぼくも使ってます。
任天堂3
No.569660
2006-08-05 10:28投稿
返答
ゆウや
No.565511
2006-08-02 21:45投稿
返答
オレのとは大違い。