・磨く前と磨いた後では音がかなり違う
(磨く前の音 少し低い 少し磨いた後の音高い)
・それと磨かないでほっとくとかなり低い音
・もうひとつ少し磨くだけでは音の高さは少ししか高くならない
・あと磨くコツは円を書くようにこするといい
・これはあくまでも小技なので(当たり前だ)などは書かないでください

結果

磨き方によっては音が違う

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
磨けば、高くなって・・・汚くなれば、低くて鈍い?ような音になりますね。
あと、順番にたたけば、「ドラミファソラシド」になります。ちょうど8個あるからね。
返信する
  • (削除済み)
  • No.1333262
  • 2008-01-27 19:42 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1222391
  • 2007-10-12 23:44 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.670592
  • 2006-10-08 13:37 投稿
(削除済み)