『湿地帯の補食者たち〜双剣〜ソロ』の好評価ありがとうございます。
またまた〜双剣〜ソロにて今回はG級の『バサルモスな季節』を確実ソロで攻略する方法を投稿します。
あくまでソロでの結果なので多人数に応用すればもっと楽です(四人、落とし穴ハメなど)。
さて本題です。一人で狩るにはGのバサルは体力が多過ぎでとても落とし穴ハメでは倒せません。
そこで、爆弾使います。
でも、ただむやみやたら当ててもいけません。
かといって眠らせるのは面倒です。
しかし、バサルは地中に潜れば眠ったのと同じ効果があります。
そこに爆弾を当てましょう。
装備詳細
ウカム、アカム一式辺り
ウカムはマイナススキルを外して砥石高速化を、アカムの雑念は双剣に関係ありませんので同じく砥石高速化を。
ウカム、切れ味+1、心眼、砥石高速化、耐震、悪霊の加護を外さないでいれば罠師・ボマーも付けれます。
武器、真・超絶一門や属性が強い武器など。
持ち物
調合書1〜4
回復系(G含む)
砥石
落とし穴
シビレ罠
ペイントボール、10個くらい(必須)
ネット、2個
トラップツール、2個
爆薬(10〜20個)
大タル10個
大タル爆弾G2個
カクサンデメキン、10個
クーラードリンク
肉、もしくは強走薬系を持って行きましょう
猫飯は、肉+穀物で
この時スキルで火薬術発動したら調合5、錬金、ツタの葉、竜骨(中)も持って行きましょう。
では攻略です。
1、クエストが始まったら2へ行きましょう。
バサルが寝てます。大タル爆弾Gを気付かれないようにセット、ペイントで爆破!
2、バサルが出て来たらキャンプに逃げます。
ペイントを付けているので潜れば分かります。
3、またセット→爆破→キャンプ→セット→爆破を合計四回やりましょう。
大タル爆弾G八個でだいたい体力は上位ぐらいに落ちます。
※注意※、もし二頭目がいて気付かれたらとりあえず逃げます。でないと→一匹咆哮→二匹目突進のハメなどでやられます。
4、一匹目に八個当てたら多分エリア変えます。
隣のエリアです。強走薬系を飲みましょう(クーラーも)
5、落とし穴セット、起こす、落とし穴に落とす、乱舞・乱舞・乱舞!
腹が壊れたらキレるのでエリア移動、切れ味落ちたら研ぎましょう。
6、キレが収まったタイミングを見計らってまた落とし穴で大体ヨレヨレです。
あとは腹を数回隙をみて乱舞すれば死にます。
二匹目以降もこれを繰り返せば死にます。
多人数なら尚更ですが、あくまで確実に終わらせるなら二匹でクリアしましょう。
見づらい点や改善して欲しいところは指摘してください。
やりづらい、チキン、くだらない、こんなの無くても攻略可能などの評価下げは遠慮願います。
一応同じようなのがなかったので投稿しました。
追記、落とし物をよくするバサルはポッケPを貯めやすいですよね、これは他の方が投稿していましたので追記しました。
またまた〜双剣〜ソロにて今回はG級の『バサルモスな季節』を確実ソロで攻略する方法を投稿します。
あくまでソロでの結果なので多人数に応用すればもっと楽です(四人、落とし穴ハメなど)。
さて本題です。一人で狩るにはGのバサルは体力が多過ぎでとても落とし穴ハメでは倒せません。
そこで、爆弾使います。
でも、ただむやみやたら当ててもいけません。
かといって眠らせるのは面倒です。
しかし、バサルは地中に潜れば眠ったのと同じ効果があります。
そこに爆弾を当てましょう。
装備詳細
ウカム、アカム一式辺り
ウカムはマイナススキルを外して砥石高速化を、アカムの雑念は双剣に関係ありませんので同じく砥石高速化を。
ウカム、切れ味+1、心眼、砥石高速化、耐震、悪霊の加護を外さないでいれば罠師・ボマーも付けれます。
武器、真・超絶一門や属性が強い武器など。
持ち物
調合書1〜4
回復系(G含む)
砥石
落とし穴
シビレ罠
ペイントボール、10個くらい(必須)
ネット、2個
トラップツール、2個
爆薬(10〜20個)
大タル10個
大タル爆弾G2個
カクサンデメキン、10個
クーラードリンク
肉、もしくは強走薬系を持って行きましょう
猫飯は、肉+穀物で
この時スキルで火薬術発動したら調合5、錬金、ツタの葉、竜骨(中)も持って行きましょう。
では攻略です。
1、クエストが始まったら2へ行きましょう。
バサルが寝てます。大タル爆弾Gを気付かれないようにセット、ペイントで爆破!
2、バサルが出て来たらキャンプに逃げます。
ペイントを付けているので潜れば分かります。
3、またセット→爆破→キャンプ→セット→爆破を合計四回やりましょう。
大タル爆弾G八個でだいたい体力は上位ぐらいに落ちます。
※注意※、もし二頭目がいて気付かれたらとりあえず逃げます。でないと→一匹咆哮→二匹目突進のハメなどでやられます。
4、一匹目に八個当てたら多分エリア変えます。
隣のエリアです。強走薬系を飲みましょう(クーラーも)
5、落とし穴セット、起こす、落とし穴に落とす、乱舞・乱舞・乱舞!
腹が壊れたらキレるのでエリア移動、切れ味落ちたら研ぎましょう。
6、キレが収まったタイミングを見計らってまた落とし穴で大体ヨレヨレです。
あとは腹を数回隙をみて乱舞すれば死にます。
二匹目以降もこれを繰り返せば死にます。
多人数なら尚更ですが、あくまで確実に終わらせるなら二匹でクリアしましょう。
見づらい点や改善して欲しいところは指摘してください。
やりづらい、チキン、くだらない、こんなの無くても攻略可能などの評価下げは遠慮願います。
一応同じようなのがなかったので投稿しました。
追記、落とし物をよくするバサルはポッケPを貯めやすいですよね、これは他の方が投稿していましたので追記しました。
結果
ソロにてまた一つ攻略完了
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
(削除済み)
夏鎚魔
No.1457353
2008-05-01 21:07投稿
返答