バグ 作り方 2

  • 13845 Views!
  • 10 Zup!

(スーパーマリオメーカーfor3DS

今回は、反応しない音符ブロックの作り方です。
まず、縦3マス、横1マスこれを地面ブロックで2つ作ってください。その後音符ブロックを上2マス置いてください。1マスあけ、同じように下に音符ブロックを置いてください。その空いたマスに、ヨッシーたまごをおき、その、左右にさっき作った地面を置いてください。あそぶで、音符の上にのると・・・・・
わからない所は、コメントで、他にもいろんな企画をする予定です。
全自動作り方講座 1~20
スピランテクニック講座 1~20
バグ作り方講座 1~15
など、やる予定です。
やってほしいのがあったらコメント書いてください。

結果

やる、価値はある!

関連スレッド

【スーパーマリオメーカーfor3DS】雑談スレッド
【スーパーマリオメーカーfor3DS】質問スレッド
【スーパーマリオメーカーfor3DS】フレンド募集スレッド

ユーザーコメント(8件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
    ・追記・ 完成したら、①で作った地形を音符ブロックの横に置いて下さい。
返信する
作り方 ①縦3マス横1マスの地形を作ります。 ②左右どちらか(左の場合は、縦3マス横1マス開けるように!)の右下に、音符(楽器)ブロックを置きます。 ③その上にヨッシー卵を置きます。 ④さらにその上に音符(楽器)ブロックを置きます。 ⑤一番上の音符(楽器)ブロックに乗ると? 〔追記〕その時に、ヨッシーがブロックを背負っているように見えます。              これで良いでしょうか?
返信する
もう少詳しく教えてください。お願いします。
返信する
マリオが高速でスピンしているけど、スピンしてないように見えるバグを教えてください!
あのバグ何回かやったけど出来ませんでした。簡単だと思いますが、出来ない理由をつけてお願いします!(理由は大変だったら書かなくて大丈夫です)
返信する 返信表示(1
コメント↓ありがとうございます。
消去は、私です。すいません
どのような所ですか?
返信する
ごめんなさい。もう少し分かりやすくしていただければ…(初心者の言い分ですが)
返信する 返信表示(3