「銀河に願いを」のハーフムーンで下から風が吹いてくる場所がありますよね?
そこの風を利用していろんなことが出来ます。

【全コピー共通】
風を無視して地面を歩く方法です。
とても簡単です。RかLを押していると風を無視してガードします。そのまま十字キーを押すと歩けます。
スライディングがちゃんと出来ません。

【アイス】
『スプリンクラー』が連続で使えます。

【ソード】
まず、地面を歩いてください。そのあとに、Bを連打すると普通なら『ソード百れつぎり』が出来ますが、『アッパーカット』で上に飛ぶため、『ソード百れつぎり』が出来ません。
『スピニングソード』が連続で使えます。

【ファイア】
普通なら『火だるまころがり』は終わった後、少しの間動けませんが、ハーフムーンの場合、風の影響があるため連続で使えます。

【ウィング】
【ばくげきずつき】のあとにキャンセル、をやると凄いスピードで上昇します。
【ミラー】
『ミラーぶんしん』を使うと、なぜか上に上がっていきます。
【カッター】
『かぶとわり』が連続で使えます。

【ビーム】
『ビームマシンガン』を連続で使うと浮きます。

【ファイター】
『ふみつけげり』が連続で使えます。

【パラソル】
『パラソルダイブ』が連続で使えます。
『パラソルさっかさん』で逆に上昇していきます。

【ストーン】
B連打で上に上がっていきます。(連打が遅いと落下します)

【ホイール】
走っても火花があまりでません。
『ターンジャンプ』がなかなか出来ません。

【スープレックス】
『ピンポイントキック』が連続で使えます。

【ハンマー】
『だいしゃりん』と『ごくだいしゃりん』が連続で使えます

【ニンジャ】
『ニンジャキック』が連続で使えます。

【ジェット・ウィング以外】
カービィが膨らんでいるとゆっくりと上昇します。


スーパーポケモンさん情報ありがとうございました。

結果

やってみてください


関連スレッド

カービィ雑談スレッド
カービィでの課題を出すスレ
自作キャラを発表しよう。

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)