ハンマーの由来

  • 2458 Views!
  • 9 Zup!

ハンマー ドラえもん 由来

自分なりに調べました。

甲鎚ゴグマ:ゴグマゴグ=イギリスがまだアルビオンと呼ばれていた頃の、                 太古のブリテン島に住んでいたと言われる巨人。

鬼鉄:鬼のように恐ろしいほど堅い鉄。

デッドリボルバー:デッド 【dead】死んでいる事。
         リボルバー【revolver】弾倉が回転式になった連発拳銃。

コキュートス:コキュ【cocu】妻を寝取られた男。コキュー。
       トス 【toss】

デンコウペッカ:電光石火

星砕きプロメテオル:星を砕くプロメテウス【Promtheus】ギリシャ神話で               (巨人神族)の一人。

毒鎚パルマコン:パルマコン【 pharmakon】「毒」と「薬」の両義をもつ語。

震鎚ギガス:ギガス=【Gigas】ギリシア神話の巨人族(ティタン)の一つ。

爆鎚ジャィガン:ジャイアン

水鎚ヴォジャノーイ:ヴォジャノーイ 【Vodianoi】東欧に伝わる水の妖精。

カオスラッシュ:カオス【chaos】混沌。ラッシュ【rush】突撃すること。

グレートガイアルク:グレート【great】大きい、偉大な。
          ガイア 【Gaia】ギリシャ神話で、最古の大地の女神。

煌黒堅鎚アルメタ:アルメタ=処方薬。

結果

少ないですが一応最終強化の一部です。

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
自己紹介スレ
空想総合スレッド

ユーザーコメント(10件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
こうゆうネタきらいじゃないわww     ほかにもあったらおねがいします
返信する
勉強になるのもあっていいですね

ただアルメタも微妙だしコキュートスは絶対に違うw
返信する
キライではないですね(笑)

ただ、コレであってると断定しているものはキライですが・・・
返信する
わざとか、本気で間違ってるのかがわからない……
返信する