ハンマーで紅龍討伐!防具はお手軽、爆弾無し

  • 1329 Views!
  • 45 Zup!

初めての投稿です、宜しくお願いします。
ハンマーで討伐ですが双剣も可です。つまりガードできない武器に有効です。
片手や大剣はお決まりの切れ味プラス心眼で、
まずは武器からハンマーは龍属性がある物(ダーバニや龍壊)もしくはウォーバッシュ等の攻撃力がある武器で双剣はアレですね天地や超絶
次は装備←これ大事
上から、クロオビヘルム、リオソウルメイル、クロオビアーム、ランポスフォールド、イーオスUグリーブ!
これで砥石高速と高級耳栓がつきます。
次アイテム
狂走薬G五個、いにしえの秘薬、活力剤10個、ケルビの角10個、砥石20個、キレアジ10個、クーラードリンク3個、調合書いっぱいです。(私は鬼人薬Gも)護符、爪を持ってれば一緒に、不安な方はクーラー調合セットや秘薬セットも
では戦術です
開始直後は左奥にスティクを倒し回避、隙を見て狂走、クーラーをゴックン。足はどちらでも良いのでメテオ中に溜め回転で攻撃、左足からいくときは足が前に出るので慎重に、飛び上がった時は影よりも少し前にいて溜めててください、高空の時は三連ブレスが終われば降りてきます。降りてきた所で頭に回転、△打ち上げ。
もうワンパターンあります。飛び上がって尻尾が降りてきたら見えた時に直ぐに前進、紅龍の後ろにまわって下さい。
そのままグルグル回り後ろはキープしてると降りてきます(溜め中は風圧無効)降りてきたらまた足を攻撃して下さい。
砥ぎは、「アッ振り返る」と思ってから研いでも間に合います。飛び上がり直後でも研げます。狂走、クーラーも同様に使ってください。
双剣での攻撃は乱舞のみでいってください。咆哮中に乱舞なんかもできますよ。
なんだかんだで、降臨の場合は画面上の時計が30分指す位には死んでます。
紅龍の攻撃パターンは慣れが必要です。

結果

片手剣が苦手な人も紅龍討伐らくらくさ

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル

ユーザーコメント(47件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
防具も参考になりました ありがとうございます
返信する
そういえばタツジンハンマーでもいけます?
(天と地の咆哮用に作ったのですが)
後ハンマー初心者なんですがいけますか?
返信する
これを参考して、勝てるようになりました。
今では、バルカンが余裕です。
10体以上倒しました。
素材もあつまり、魔眼も結構、集めました。
返信する
これを参考して、勝てるようになりました。
今では、バルカンが余裕です。
10体以上倒しました。
素材もあつまり、魔眼も結構、集めました。
返信する
投稿が初めてです
よろしくお願いします
これで行きましたけど楽勝でしたね   ところでイベントのヤツはどうなんでしょうか
良かったら教えてください
返信する
ハンマーで討伐ですか…正直この攻略を見るまではやろうともしなかったのですが、

この方法を使ったところ、ハンマーが苦手な自分がある程度の段階まではいけました。


頑張ってハンマー討伐を目指したいと。
返信する