※私の知っているうちのハニワたちです。
 まだいたら教えてください。

元から音楽にはギターなどの音がついていますが、
ハニワで付け加えするといい感じになります。

そんなハニワと音楽について説明します。

まず、こいつ一個だけあるだけでちょっといい感じになります。

ボンボンハニワ系
私的にはノッポボンボンハニワがいいです。
音楽に合わせて、ドラムの役目してくれていいですよ。

音楽をよくするには、ドラムだけではありません。

必要なハニワは、
とっても目立つ音、音量がでかい。
さりげない音、音量が小さい。

これがよいです。
がっこうでも、
合唱のときとかって
もとから入ってるさりげない音の
てっきん・もっきん・たいこの小さな音を抜いちゃうと、
「ものたりないな・・」とおもいます。
それとおなじことです。

まだいろいろ情報があったら教えてください。

※別に文句かくのいいですけど、
 シネ・キエロ・ツカエナイなどの
 暴言はやめてください。
 つかったら削除しますから。

結果

みんなでハニワと音楽のコラボを楽しもう!

関連スレッド

しーくんのお家【本音で話す】
*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。

ユーザーコメント(1件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
はにわの新しい使い方ですね。
はにわ合奏団を作りたいですw
返信する