ハタ人間編テクニック-斜め歩き-

  •  ぎn
  • 最終更新日:
  • 2269 Views!
  • 11 Zup!

攻略 テクニック

斜め歩きというものは結構便利でして。

まず、縦移動と横移動を一度に行えるということです。
それの何がいいかというと、
敵に追われているとき、敵から逃げやすくなります。

自分が横移動で逃げれば、横軸が同じ時は
相手も横移動で追いかけてきますよね?
でも、自分はいつまでも横移動で逃げるわけでなく、
じきに縦移動でも逃げるわけです。
なんで斜めに逃げた方が両方出来て逃げやすいということですね。
特に終盤の敵からは簡単に逃げられないので覚えておくべきです。


あと、UFOから逃げれない、逃げたいという方はいるかと思います。
あいつも、斜め移動で逃げればまくことができます。
なぜか少しの間直進してしまい、その間に逃げられる、というわけです。


あとは・・・毒(?)の池(丸型)がありますよね。
あれが斜めに並んでいるところでは、
斜め歩きをすれば隙間から無傷で入ることが可能です。
でも少しでもずれるとダメージくらいますw
結構常識かもしれませんね。


とりあえず便利ですから小技ではないと思うのでこちらに。




実践していないのに評価する人が多すぎるんで、
実際にやってから評価お願いします。

他に何かあれば、よろしくお願いします。

結果

覚えておくべきです。

関連スレッド

裏サクセスについて

ユーザーコメント(10件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
たしかに斜め歩きは敵から効率よく逃げれて便利ですが、犬のシンボルの敵は、通常の敵より足が速い(犬のシンボルの敵に縦か横にまっすぐ逃げてれば分かります。)ので、少しの間しか逃げることができません。
返信する
ハタイヌなどは足が速いので普通に逃げていては追いつかれますw
こういうときに斜め移動だと便利なんですよね
返信する
さすがに常識だと思いますけど・・・

斜めに動くと遅いゲームの方が多い気がするので気づかない人もいるのかな?


先読みしてくる敵や犬型シルエットの敵は完全に逃げられるってわけじゃないと思いますけど・・・


とはいえやっぱり便利なんで☆3つで
返信する
基本的にはレベルあげるためにすべての敵と戦うのですが・・・
僕だけでしょうか?

参考にします
返信する
敵と戦いたくないときによくやってます。

知っている人は多いと思いますが、これで敵にやられずに済む人がいるかもしれないので評価4です。
返信する