ノーマルミサイル誘導時間延長法

  • 2049 Views!
  • 6 Zup!

2回目の投稿です。
 

今回ZEROでは、ノーマルミサイルの誘導時間が長くなる方法を紹介します。

本題

まず、すばしっこい敵エースなどはよく旋回してきます。
なのでミサイルもあまり付いていかないと思います。
そこでこの技を使います。しかしこの技は非常に危ないです。
(バグるとかそうゆうわけではない)
なのでサンダーボルト?Uなどでやりましょう。
やり方は簡単敵機をロックオンし約800ydまでちかずくと
ロックオンします。そしてミサイルを撃つ。
ここからが違います。皆さんはミサイルを撃った後すぐに反撃を受けないために旋回しますよね。そうではなくそのまま撃った後ずっと
何も操作しない(動かさない)すると1,2回は曲がって敵に当たりやすくなります。 

長文ですみません。分からない方は感想に書いてください
ちなみにこの技はACE5でも使えます

結果

誘導というよりも、追尾時間が長くなる

関連スレッド

ユーザーコメント(9件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
誘導時間が長くなるや当たりやすくなるのは感覚なんでしょうか、それとも本当なんでしょうか。
返信する
機関砲を撃ちながらでも誘導時間は延長できました。
返信する
  • (削除済み)
  • No.514115
  • 2006-06-20 20:57 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.446170
  • 2006-04-12 21:22 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.424040
  • 2006-03-29 22:11 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.423811
  • 2006-03-29 20:15 投稿
(削除済み)
変わらないかと思ったんですが、長くなるんですね。 
返信する