☆ナイトマン
攻撃の当てにくさはカットマン並
けど、入手する方が大変かもしれない
★特徴
攻撃範囲は自分の周り計8マス
自分のエリアに侵入して来た敵にも使えるので、キオルシンやバドラフトに効果的
★特性
ブレイク性能あり
ハルドボルズやクイックマンがガード状態でも構わずに殴れるのは結構優秀です
対ゲートマン戦でリモートゲートを出されても、
ぶ っ こ わ せ る!
★その他
パネルスチールで敵エリアのど真ん中を占領してから使うと、かなり強い
☆マグネットマン
エグゼ1登場のエレキマンの弟分
正直、エレキマンより強いと思う
★特徴
横列の敵1体へ向かって突撃
攻撃が当たった敵にしばらくの間移動できない追加効果(マグネットボムと同じ)
★特性
敵が最前列(エリアスチール系未使用)にいる時に、自分が最前列か中列にいると青いマグネットマンが登場する
(これがNSタックル)
障害物無視でタックル
浮遊効果で穴パネルの上も通過してタックル
★その他
とにかくタックルする
邪魔はさせない
☆フリーズマン
ランダムで落下する氷柱攻撃
上手く使うと結構強かったりするんだよ、これ
★特徴
ランダムで落下する(以下略)
穴パネルにも落ちます
★特性
HPが高い順に攻撃
ランダムに落ちると思ってるかもしれないけど、
これは「敵エリア内の、敵がいる横列にランダムで氷柱を落とす」ので、パネルスチールを2つ使って最後列へ追いやるだけで全弾命中する
(対ブルース戦で試してみるとわかるよ)
また、自分のエリア侵入して来た場合は「相手のパネルが無い」と判断されるので、これまた全弾命中する
★その他
エリア拡大系と一緒に使うと意外に強い
☆ヒートマン
今回は何もしなかったヒノケン…さんの、新しいナビ
今度はライターみたいですね
★特徴
ナパームマンよりは炎系らしい攻撃をします
結構広範囲に攻撃が当たる
★特性
放射状攻撃というのは、ラスボスのゴスペルが使うゴスペルブレスと同じやつ
★その他
炎属性の中ではかなり使い勝手がいい
シナリオ中にクサムラステージHが手に入るので、コンボとして使うと中々のものだったり
まだ続きます
攻撃の当てにくさはカットマン並
けど、入手する方が大変かもしれない
★特徴
攻撃範囲は自分の周り計8マス
自分のエリアに侵入して来た敵にも使えるので、キオルシンやバドラフトに効果的
★特性
ブレイク性能あり
ハルドボルズやクイックマンがガード状態でも構わずに殴れるのは結構優秀です
対ゲートマン戦でリモートゲートを出されても、
ぶ っ こ わ せ る!
★その他
パネルスチールで敵エリアのど真ん中を占領してから使うと、かなり強い
☆マグネットマン
エグゼ1登場のエレキマンの弟分
正直、エレキマンより強いと思う
★特徴
横列の敵1体へ向かって突撃
攻撃が当たった敵にしばらくの間移動できない追加効果(マグネットボムと同じ)
★特性
敵が最前列(エリアスチール系未使用)にいる時に、自分が最前列か中列にいると青いマグネットマンが登場する
(これがNSタックル)
障害物無視でタックル
浮遊効果で穴パネルの上も通過してタックル
★その他
とにかくタックルする
邪魔はさせない
☆フリーズマン
ランダムで落下する氷柱攻撃
上手く使うと結構強かったりするんだよ、これ
★特徴
ランダムで落下する(以下略)
穴パネルにも落ちます
★特性
HPが高い順に攻撃
ランダムに落ちると思ってるかもしれないけど、
これは「敵エリア内の、敵がいる横列にランダムで氷柱を落とす」ので、パネルスチールを2つ使って最後列へ追いやるだけで全弾命中する
(対ブルース戦で試してみるとわかるよ)
また、自分のエリア侵入して来た場合は「相手のパネルが無い」と判断されるので、これまた全弾命中する
★その他
エリア拡大系と一緒に使うと意外に強い
☆ヒートマン
今回は何もしなかったヒノケン…さんの、新しいナビ
今度はライターみたいですね
★特徴
ナパームマンよりは炎系らしい攻撃をします
結構広範囲に攻撃が当たる
★特性
放射状攻撃というのは、ラスボスのゴスペルが使うゴスペルブレスと同じやつ
★その他
炎属性の中ではかなり使い勝手がいい
シナリオ中にクサムラステージHが手に入るので、コンボとして使うと中々のものだったり
まだ続きます
結果
ちょっとだけバスティングレベルが上がった …気がする
関連スレッド
【ロックマン エグゼ 2】 雑談スレッドフレンド募集スレッド
質問スレッド
evXzE8GW No.2417518 2015-01-06 12:57投稿
返答