
ナナ、テオ討伐

- 表と裏
- 最終更新日:
- 1134 Views!
- 4 Zup!
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトルについて、太刀での倒し方を解説したいと思います。
お奨め武器…鬼斬破→作るのも簡単で、なかなか強いです。
ナナは雷に強いんだからおかしいというひとが
多くてうるさいので付け足します。
できるだけ手間をかけず、簡単に倒せるように という意味で鬼斬破を選んだだけです。
龍刀があるなら、龍刀のほうがいいに決まって ます。当たりまえのことをいちいち感想に書き 込まないでください
必要防御力…250以上→「俺は天才だ!!」って方はもっと低くてかまいません。あくまで目安です。
ナナ・テオの攻撃パターンはほぼ同じなので、一緒に説明します。
必要アイテム
回復薬×10 回復薬グレート×10 こんがり肉×1
必用に応じてクーラードリンク 薬草×10 アオキノコ×10
ハチミツ×10 砥石×20 生命の粉塵×3
慣れてきたら回復アイテムを減らしてもかまいません。
装飾品で、砥石使用高速化をつけることをお奨めします。
まず、ナナ(テオ 以下ナナ)に出会ったら、ナナがこっちに気づいたときに、武器を出します(ひるみをなくすため)。そしたら相手は吼えて、炎の壁を出してくると思います(頭を攻撃してよろけさせると、角を破壊できていなくても、次に吼えるときまで、炎の壁は出てこなくなります)。そしたら武器をしまって、とりあえず逃げます。そしてナナが何かしらの行動を起こしたら、攻撃開始です!!
・火炎放射
かなり大きなチャンスです。ナナの左側(こちらから見て右側)の、首の横で待機します。ナナは首を右→左→右の順に動かすので、ナナが左から右に首を動かし始めたら、前足のまえに移動し、顔を切りまくってください。このとき、鬼刃斬りを使えたら使ってください。
なお、炎の壁が消えているときは、体を切りまくってください。部位破壊をしたいときは、頭をきってよろけたときに、その部位を攻撃してください。
ナナが火炎放射を終えたら、攻撃をやめてナナの体から回避行動で離れてください。
・粉塵爆破
ナナに攻撃を仕掛けているとき、ナナがリンプン(?)を撒き始めたらすぐに体から離れます。爆発はナナの顔から反時計回りに爆発をしていきます。なので、ナナの顔の前で爆発が起こったらすぐに顔面に切り込んでください。そしてまた、タイミングを見計らって回避行動で逃げてください。
・パンチ
食らってもあわてず逃げて、火炎放射などの隙に回復してください。
・飛行→火炎放射
体力や回復アイテムに余裕があったら足に切りかかってもかまいませんが、基本的に常にナナの後ろについてください。
・尻尾攻撃
この隙に、ナナの体はフリーになります。斬りまくってください!!
・飛び掛り・突進
この攻撃をするとき、ナナはこちらに方向転換するので、その隙に攻撃しても大丈夫ですが、基本的に緊急回避でかわして下さい。
※突進がかわせない
ナナの側面を攻撃してください。攻撃をあまりつなげず、こまめにきって攻撃して、動きに注意しましょう。パンチが気になる場合は、尻尾寄りに。
これらを参考にしてください。一定ダメージを与えると、25分で逃げていき、2〜3回繰り返すと倒せます。
質問があったら、感想へ書き込んでください。
がんばってください!!
〜〜〜〜〜付けたし〜〜〜〜〜
僕はナナ・テオが倒せない方のお役に立てれば、と思ってこれを書き込みました。普通すぎるのなら、見ていただなくて結構です。
お奨め武器…鬼斬破→作るのも簡単で、なかなか強いです。
ナナは雷に強いんだからおかしいというひとが
多くてうるさいので付け足します。
できるだけ手間をかけず、簡単に倒せるように という意味で鬼斬破を選んだだけです。
龍刀があるなら、龍刀のほうがいいに決まって ます。当たりまえのことをいちいち感想に書き 込まないでください
必要防御力…250以上→「俺は天才だ!!」って方はもっと低くてかまいません。あくまで目安です。
ナナ・テオの攻撃パターンはほぼ同じなので、一緒に説明します。
必要アイテム
回復薬×10 回復薬グレート×10 こんがり肉×1
必用に応じてクーラードリンク 薬草×10 アオキノコ×10
ハチミツ×10 砥石×20 生命の粉塵×3
慣れてきたら回復アイテムを減らしてもかまいません。
装飾品で、砥石使用高速化をつけることをお奨めします。
まず、ナナ(テオ 以下ナナ)に出会ったら、ナナがこっちに気づいたときに、武器を出します(ひるみをなくすため)。そしたら相手は吼えて、炎の壁を出してくると思います(頭を攻撃してよろけさせると、角を破壊できていなくても、次に吼えるときまで、炎の壁は出てこなくなります)。そしたら武器をしまって、とりあえず逃げます。そしてナナが何かしらの行動を起こしたら、攻撃開始です!!
・火炎放射
かなり大きなチャンスです。ナナの左側(こちらから見て右側)の、首の横で待機します。ナナは首を右→左→右の順に動かすので、ナナが左から右に首を動かし始めたら、前足のまえに移動し、顔を切りまくってください。このとき、鬼刃斬りを使えたら使ってください。
なお、炎の壁が消えているときは、体を切りまくってください。部位破壊をしたいときは、頭をきってよろけたときに、その部位を攻撃してください。
ナナが火炎放射を終えたら、攻撃をやめてナナの体から回避行動で離れてください。
・粉塵爆破
ナナに攻撃を仕掛けているとき、ナナがリンプン(?)を撒き始めたらすぐに体から離れます。爆発はナナの顔から反時計回りに爆発をしていきます。なので、ナナの顔の前で爆発が起こったらすぐに顔面に切り込んでください。そしてまた、タイミングを見計らって回避行動で逃げてください。
・パンチ
食らってもあわてず逃げて、火炎放射などの隙に回復してください。
・飛行→火炎放射
体力や回復アイテムに余裕があったら足に切りかかってもかまいませんが、基本的に常にナナの後ろについてください。
・尻尾攻撃
この隙に、ナナの体はフリーになります。斬りまくってください!!
・飛び掛り・突進
この攻撃をするとき、ナナはこちらに方向転換するので、その隙に攻撃しても大丈夫ですが、基本的に緊急回避でかわして下さい。
※突進がかわせない
ナナの側面を攻撃してください。攻撃をあまりつなげず、こまめにきって攻撃して、動きに注意しましょう。パンチが気になる場合は、尻尾寄りに。
これらを参考にしてください。一定ダメージを与えると、25分で逃げていき、2〜3回繰り返すと倒せます。
質問があったら、感想へ書き込んでください。
がんばってください!!
〜〜〜〜〜付けたし〜〜〜〜〜
僕はナナ・テオが倒せない方のお役に立てれば、と思ってこれを書き込みました。普通すぎるのなら、見ていただなくて結構です。
結果
使ってみてね。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
★swordm★
- No.1327873
- 2008-01-23 17:25 投稿
行動パターンやアイテムなどが正確。
-
(削除済み)
- No.1327805
- 2008-01-23 17:02 投稿
(削除済み)
-
でしょでしょ
- No.1327773
- 2008-01-23 16:56 投稿
お疲れです、なかなか詳しく載っていて良いと思います。アイテムの付け足しとして閃光玉5、素材玉10、光虫10をもっていってもいいと思います。またその場合は調合書を2〜3まで持っていくといいですよ^^