まずこのようなステージを作ります。
■
△■○∠×
■■ ○■■
■  ̄ ̄ ■
■ ■
■■■■■■
■=四角ブロック
∠=なめらかな斜面
 ̄=すり抜ける床
○×2=ドンキーコング
×=メタナイト
まずルールで吹っ飛び率を2.0パーセントにします。
アイテムスイッチでスマッシュボールだけにします。(やりやすいように)
そしてスペシャル乱闘で「スーパーサドンデス」と「でかい」に設定します。
キャラはメタナイトとドンキーを選びます。
そして上のステージを選びます。
ドンキーは大きくて入りづらいですが、走りながらしゃがむなどして○の位置に立ちます。そしてできるだけ右の壁に接近します。
メタナイトはスマッシュボールを取って×に位置に立ちます。
そしてできるだけ左の壁に接近し、壁をはさんで向かい合うようにします。
そしたらメタナイトの最後の切り札をします。
すると足と手が斜め上の状態で詰まって停止します。
おまけ
ちなみにドンキーはガードボタンを押すか一定時間で元にもどります。また、△の位置で右を向いた状態から最後の切り札をするとドンキーが空中で体を広げた状態で少し停止してから跳ね返りまくります。これもまた面白いです。
ドンキー以外でなったなどの情報があれば更新するので教えてください。また、携帯で見ている人は一部文字が表示されなかったり、ステージがずれて見えてしまうため、こちらの都合で悪いのですができるだけパソコンで見るようにしてください。
麻婆豆腐大好きっ子様
ご指摘ありがとうございます^^
以後気をつけます。
■
△■○∠×
■■ ○■■
■  ̄ ̄ ■
■ ■
■■■■■■
■=四角ブロック
∠=なめらかな斜面
 ̄=すり抜ける床
○×2=ドンキーコング
×=メタナイト
まずルールで吹っ飛び率を2.0パーセントにします。
アイテムスイッチでスマッシュボールだけにします。(やりやすいように)
そしてスペシャル乱闘で「スーパーサドンデス」と「でかい」に設定します。
キャラはメタナイトとドンキーを選びます。
そして上のステージを選びます。
ドンキーは大きくて入りづらいですが、走りながらしゃがむなどして○の位置に立ちます。そしてできるだけ右の壁に接近します。
メタナイトはスマッシュボールを取って×に位置に立ちます。
そしてできるだけ左の壁に接近し、壁をはさんで向かい合うようにします。
そしたらメタナイトの最後の切り札をします。
すると足と手が斜め上の状態で詰まって停止します。
おまけ
ちなみにドンキーはガードボタンを押すか一定時間で元にもどります。また、△の位置で右を向いた状態から最後の切り札をするとドンキーが空中で体を広げた状態で少し停止してから跳ね返りまくります。これもまた面白いです。
- ---------------------------------------------------
ドンキー以外でなったなどの情報があれば更新するので教えてください。また、携帯で見ている人は一部文字が表示されなかったり、ステージがずれて見えてしまうため、こちらの都合で悪いのですができるだけパソコンで見るようにしてください。
麻婆豆腐大好きっ子様
ご指摘ありがとうございます^^
以後気をつけます。
結果
ドンキーが詰まる!!
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
ごうえんじスーパー
No.1979884
2010-12-30 23:33投稿
返答
なぜこんな裏技が・・
情報ありがとうございます
ブロムヘキサーΩΣ
No.1890497
2010-04-22 17:38投稿
返答
裏技も確かに出来ました
TSUYOSHI7
No.1877534
2010-03-22 20:48投稿
返答
マリオルイージ兄弟
No.1858351
2010-02-08 23:01投稿
返答
確かに埋まりました。
これは初めて見ました。
とてもいいですね。
アックー
No.1833713
2009-12-27 16:43投稿
返答
知恵の輪
No.1821072
2009-12-10 18:24投稿
返答
カデット
No.1789290
2009-10-08 19:10投稿
返答
ルイヨシ
No.1697182
2009-04-03 00:09投稿
返答
これは良い裏技だと思います。
ログオフ
No.1686582
2009-03-23 13:25投稿
返答
OKマリオ
No.1621607
2008-12-31 15:35投稿
返答