
ドロッピーの秘密

- 倉木巣手美
- 最終更新日:
- 1387 Views!
- 3 Zup!
ソード、カッター、ミサイル、UFO、ファイター
、ビーム、バーニング、スパーク
、などのコピー能力をドロッピーが喰う
とそのコピーキャラになるが
ハンマー、マスター、スマブラなどを喰うと
顔を赤くして走り去ってしまう。
、ビーム、バーニング、スパーク
、などのコピー能力をドロッピーが喰う
とそのコピーキャラになるが
ハンマー、マスター、スマブラなどを喰うと
顔を赤くして走り去ってしまう。
関連スレッド
カービィ雑談スレッドカービィでの課題を出すスレ
カービィお話スレ!
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
ドロッピーって中ボスとかだけの能力は赤くなってしまうじゃないの?
だっていきなり中ボスと戦うなんてことになったら・・・
だっていきなり中ボスと戦うなんてことになったら・・・
ってゆうかドロッピーにコピー(ハンマー、マスター、スマブラ)をさせると赤くなるということは知っているんですがその始末が大変で、走るのが速く、すぐにドロッピーは崖に落ち、結局コピーを使えなくなります。ひどすぎます。
そうなんですよ
知らなかった〜ww