
ドラッグしないと見えない文字が出来る

- あしもも
- 最終更新日:
- 5932 Views!
- 43 Zup!
スレッドなどで背景がオレンジ,白,オレンジ,白となっていますよねその白の背景のときに<white,></white,>(,をぬいて)を使うとドラッグしないと浮かび上がらない文字が出来る
結果
ドラッグしないと浮かび上がらない文字が書ける
関連スレッド
疾風伝説王国【10000コメ目指します】(気温-100℃)Wiki編集話し合いスレッド
草木クワガタの熱帯雨林【雑談・なんでも】
ユーザーコメント(49件)
キャンセル X
-
ミスターナイト
- No.2675086
- 2021-02-23 20:59 投稿
背景が白でなければ別のタグを使いましょう。
-
ピッピ好きの妖精
- No.2666961
- 2020-09-17 06:53 投稿
できたかな?
-
勉強めんどくさい
- No.2635513
- 2019-10-06 16:20 投稿
ドラッグってそもそもなんだっけ
-
DarkStorm
- No.2608300
- 2018-08-05 19:37 投稿
攻略ではネタバレの防止に使えそうだね。
-
こうさかきりの
- No.2597653
- 2017-11-12 12:44 投稿
まぁ背景が白だしそうなるわな
-
ペンギンZ
- No.2468854
- 2015-07-30 11:21 投稿
おおやもりさん!(´・Д・)」
-
大やもり
- No.2451790
- 2015-05-16 14:34 投稿
出来たかな?
-
チコ::yahoo
- No.2158382
- 2012-10-04 17:53 投稿
ネタバレ用に使えますね
-
ファイアフォックス
- No.1960533
- 2010-11-06 12:42 投稿
まぁドラッグしないと見えないんじゃなくて
背景が白なのでドラッグすると見やすくなる(見える)というのが正解かと思います
白いタグの文章を引用すると普通に文字が読めるので(引用枠がグレーのため)見えない文字とはまた違うと思います
背景が白なのでドラッグすると見やすくなる(見える)というのが正解かと思います
白いタグの文章を引用すると普通に文字が読めるので(引用枠がグレーのため)見えない文字とはまた違うと思います
-
ダーツグリム
- No.1946038
- 2010-10-09 19:57 投稿
まあ背景が白だから良く考えれば隠れますけどね…。
でも隠しタグの方は引用しないと見れないので
ある意味そちらの方が隠し…といえるかな…。
でも隠しタグの方は引用しないと見れないので
ある意味そちらの方が隠し…といえるかな…。