
トレビア(少し追加&修正

- 琴弾
- 最終更新日:
- 799 Views!
- 12 Zup!
しってたらすいません
1・黒ディアブロスは・・・・
2・クログラビが黒色になった理由は・・・
3・ラオシャンロンの生活・・・
4・ラオシャンロンはなぜ人にみつからないのか・・・
5・ガノノトスは水中の王者だけどその前は
6・リオレイアが地上を主にエリアにする理由
7・フルフルが年老いたら
8・なぜ四本の角などではディアは同じナワバリに二匹いるのか
9・ディアが音爆弾で地中から飛び出る理由
A
1・黒ディアはすべてメス(繁殖期に黒くなる。これは自分の子供を守るために攻撃力が一段と増す)
2・食べ物(固い石など)の食べすぎ
3・ラオは人間とは起きている時間と寝ている時間が逆
4・地下にもぐっている(だからMH2では地下から出てきたんだよ
5・ジャングルガルビアという飛竜が水中の王者だった(でもガノトトスはそのジャングルガルビアをも捕食する)
6・レイアが子育てをするので空より餌がとれる地上を主なナワバリにしている。足のほうが翼より発達しているから空中からの攻撃をしてこない
7・若いころは首が伸びるけど年老いたら首の筋肉が衰えて常に垂れ下がった状態になり餌が満足に捕食できず衰弱して死んでゆく
8・ディアの夫婦であるから。でも夫婦は同じナワバリにいることを許すだけで助け合ったりはしない
9・ディアは視覚より聴覚のほうが優れておりもぐってハンターの足音に聴覚に集中しているところに大きな音がたつとびっくりして中から飛び出してくる
なお怒っている時は興奮状態になり爆音程度では動じなくなる
3番がわかりにくいとかいてあったので修正しました
†黒狼†さんへ
黒ディアのほうは自分もわかりませんねww
推測ですけどただきずいていないだけだと思います(あくまで推測です)
1・黒ディアブロスは・・・・
2・クログラビが黒色になった理由は・・・
3・ラオシャンロンの生活・・・
4・ラオシャンロンはなぜ人にみつからないのか・・・
5・ガノノトスは水中の王者だけどその前は
6・リオレイアが地上を主にエリアにする理由
7・フルフルが年老いたら
8・なぜ四本の角などではディアは同じナワバリに二匹いるのか
9・ディアが音爆弾で地中から飛び出る理由
A
1・黒ディアはすべてメス(繁殖期に黒くなる。これは自分の子供を守るために攻撃力が一段と増す)
2・食べ物(固い石など)の食べすぎ
3・ラオは人間とは起きている時間と寝ている時間が逆
4・地下にもぐっている(だからMH2では地下から出てきたんだよ
5・ジャングルガルビアという飛竜が水中の王者だった(でもガノトトスはそのジャングルガルビアをも捕食する)
6・レイアが子育てをするので空より餌がとれる地上を主なナワバリにしている。足のほうが翼より発達しているから空中からの攻撃をしてこない
7・若いころは首が伸びるけど年老いたら首の筋肉が衰えて常に垂れ下がった状態になり餌が満足に捕食できず衰弱して死んでゆく
8・ディアの夫婦であるから。でも夫婦は同じナワバリにいることを許すだけで助け合ったりはしない
9・ディアは視覚より聴覚のほうが優れておりもぐってハンターの足音に聴覚に集中しているところに大きな音がたつとびっくりして中から飛び出してくる
なお怒っている時は興奮状態になり爆音程度では動じなくなる
3番がわかりにくいとかいてあったので修正しました
†黒狼†さんへ
黒ディアのほうは自分もわかりませんねww
推測ですけどただきずいていないだけだと思います(あくまで推測です)
結果
どうですか??
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
ユーザーコメント(11件)
キャンセル X
初めて知りました
特にラオは意外です
特にラオは意外です
-
フランク・イェーガー
- No.923468
- 2007-03-04 02:52 投稿
そうなんですかーいいですね。
面白いです
面白いです
とても面白いです。参考になりました
いいぞいいぞ中々良い
とてもおもしろいです。
特に7番
特に7番
8について質問ですが、黒ディア2体はどうなるのですか???????
7のフルフルにやつがかなりかわいそうだった・・
中々おもしろいですね。
そんな秘密があったんだ
そんな秘密があったんだ
そうなんですか。初めて知りました(黒ディア以外)。
ラオシャンロンって地下にいたんですね。じゃあラオが出てきた穴はとんでもないくらいでかいんですね。
あと3番をもうちょっと詳しく教えてくれますか?自分の脳ではちょっとわかりにくかったです。スマソ
ラオシャンロンって地下にいたんですね。じゃあラオが出てきた穴はとんでもないくらいでかいんですね。
あと3番をもうちょっと詳しく教えてくれますか?自分の脳ではちょっとわかりにくかったです。スマソ
いかにも小技って感じですが面白いです。