★4モンスター
インプ ×3
クリボー
マンモスのはかば ×2
カオス・ウィザード ×3
ししゃのうで ×3
トラップ・マスター ×3
おんみょうしタオ ×3
レオ・ウィザード ×3
みならいまじょ ×3
計24枚
上級モンスター
★5~6
ブラック・マジシャン・ガール ×2
★7~8
ブラック・マジシャン ×2
★9以上
オシリスのてんくうりゅう
計5枚
魔法・罠カード
ひかりのごふうけん
ろくぼうせいのじゅばく
ブレインコントロール
ぞうしょく
おおあらし
ししゃそせい ×3
メサイアのありじごく ×3
計11枚
個人的評価(5段階)
火力 ★★★★☆
安定 ★★★★☆
戦術 ★★★★★
使える強力なカード(特に魔法・罠)が少ないので、数少ない有用な魔法カード数枚と、モンスター効果を無駄なく活用する事で差別化を図りました。クリボーとぞうしょくのコンボでの生贄大量展開、事前に並べた黒魔族モンスターを、みならいまじょで一斉強化等が、主なギミックになり、ギミックの多さゆえの戦術幅が最大の特徴になると思います。コストは3600ちょいでした。
インプ ×3
クリボー
マンモスのはかば ×2
カオス・ウィザード ×3
ししゃのうで ×3
トラップ・マスター ×3
おんみょうしタオ ×3
レオ・ウィザード ×3
みならいまじょ ×3
計24枚
上級モンスター
★5~6
ブラック・マジシャン・ガール ×2
★7~8
ブラック・マジシャン ×2
★9以上
オシリスのてんくうりゅう
計5枚
魔法・罠カード
ひかりのごふうけん
ろくぼうせいのじゅばく
ブレインコントロール
ぞうしょく
おおあらし
ししゃそせい ×3
メサイアのありじごく ×3
計11枚
個人的評価(5段階)
火力 ★★★★☆
安定 ★★★★☆
戦術 ★★★★★
使える強力なカード(特に魔法・罠)が少ないので、数少ない有用な魔法カード数枚と、モンスター効果を無駄なく活用する事で差別化を図りました。クリボーとぞうしょくのコンボでの生贄大量展開、事前に並べた黒魔族モンスターを、みならいまじょで一斉強化等が、主なギミックになり、ギミックの多さゆえの戦術幅が最大の特徴になると思います。コストは3600ちょいでした。
結果
コンボの使い所を間違えなければきちんと戦えて、下評場ほど弱くはないと思います。