別のプレイヤのフォトンブラスト発動中に、Y ボタンを押すことで、自分の PB ゲージから
フォトンを 10 ずつ分割し、フォトンブラストを使用している仲間に分け与えます。(一人最大 3回)
このため、フォトンゲージが最低でも 10 溜っていないと、ディバイドできません。
対象となるのは、フォトンブラスト発動中の仲間です。
これにより、使用されたフォトンブラストは、その回数に応じて 12%ずつ威力がアップし、
更に、マイラ、レイラの場合は、ディバイドしたプレイヤにもその効果が付与されます。
死んでいるプレイヤもディバイドが可能で、マイラに対してディバイドすると、
その場で復活します。
PB ゲージが MAX になった状態をキープし続け、他の人が PB を使った時に、1回分だけ
ディバイドすることで、再び PB ゲージ MAX になった時の援護行動(主に無敵)を発動
させる技もありますが、GC版では援護行動の確率がグンと下がったのと、無敵時間が大幅に
短くなったため、あまり有効ではなくなりました。
フォトンを 10 ずつ分割し、フォトンブラストを使用している仲間に分け与えます。(一人最大 3回)
このため、フォトンゲージが最低でも 10 溜っていないと、ディバイドできません。
対象となるのは、フォトンブラスト発動中の仲間です。
これにより、使用されたフォトンブラストは、その回数に応じて 12%ずつ威力がアップし、
更に、マイラ、レイラの場合は、ディバイドしたプレイヤにもその効果が付与されます。
死んでいるプレイヤもディバイドが可能で、マイラに対してディバイドすると、
その場で復活します。
PB ゲージが MAX になった状態をキープし続け、他の人が PB を使った時に、1回分だけ
ディバイドすることで、再び PB ゲージ MAX になった時の援護行動(主に無敵)を発動
させる技もありますが、GC版では援護行動の確率がグンと下がったのと、無敵時間が大幅に
短くなったため、あまり有効ではなくなりました。
結果
ディバイドの仕方がわかる
(削除済み)
だるい人
No.458654
2006-04-25 01:34投稿
返答
長州藩の魔導師
No.339872
2005-12-08 22:55投稿
返答
(削除済み)
オオマムシ
No.294455
2005-10-05 21:18投稿
返答