
攻略
ライズΩ
ディシディアを極めたい人必見!
Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
44536 View!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
攻略
ライズΩ
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2008年12月18日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4988601005845 |
(削除済み)
珈琲大好き
No.1622129
2009-01-01 13:53投稿
返答
桜花繚乱
No.1622085
2009-01-01 12:46投稿
返答
自分の好きなキャラを初心者におすすめって言われたらたしかに怒っちゃいますよね。
だから、投稿主も相手側の気持ちも考えて、題名に 自分流 など少し改定するべきだと思います。
評定する側もそのことをふまえて、評価もするべきだと思います。
長文失礼しました。
(削除済み)
(削除済み)
蘇桜
No.1620530
2008-12-30 08:13投稿
返答
確かにセシルやクラウドやオニオンナイトは使いやすくて好きですね。特に難しい使い方をしなくても、十分戦えますから。
個人的にはフリオニールが好き。ブレイブ攻撃が豊富で、どんな間合いでも戦えるのが良い。
これを批判する人がいるなんて理解に苦しみます。私見を述べているだけで、投稿としては特に問題ないと思うのですが…
初心者扱いされたと被害妄想しているだけでは?ちょっと気に入らない事を言われただけで怒るなんて、心の狭い人達ですね…
KloveN
No.1620312
2008-12-29 21:58投稿
返答
私はセフィロス、バッツ使いなのですが
やはりそこに書かれている「上級者向けキャラ」のクセは「初心者向けキャラ」よりクセが強くて扱いずらいので、それがうまくつかえる人はやはり上級者だと思います。
かといってセシルやオニオンナイトなどいわゆる「初心者向け」が弱いとは思いません。
私も使いますし強いと思います。
たしかに「初心者」は聞こえが悪いかも知れませんが、良くいえば「フォーマルで使いやすいキャラ=強い」ともとれると思います。
まぁ最終的には自分の好きなキャラを使うと思いますが、どのキャラにも一長一短があるのであからさまな批判は良くないと思います。こういった参考を見て新たな発見があるかもしれません。
それと投稿主さんも、もうちょっと言い方を考えればこうしたことも無くなると思います。貴方がそんなつもりではなくても読み手の方がそうとってしまうこともあるのですから。
長文失礼致しました。(´・ω・`)
では楽しいディシディアライフを
才能を吸収する達人
No.1619479
2008-12-29 05:29投稿
返答
ビイト£
No.1619452
2008-12-29 02:40投稿
返答
批判してる人達は多分荒らしじゃないですか?
言ってる事が矛盾しすぎてますし…
gotwolf
No.1618385
2008-12-28 00:59投稿
返答
極めてみたくなりました
まずはジェクトを極めてみます
そして批判する人とかさ
これ攻略の参考にもなるんで全然構わないかと?