No:483 ディアルガ
タイプ はがね/ドラゴン
HP 100
こうげき 120
ぼうぎょ 120
とくこう 150
とくぼう 100
すばやさ 90
LvUPで覚える技
Lv 覚える技 タイプ 威力 命中 PP 種類 詳細
1 りゅうのいぶき ドラゴン 60 100 20 特殊 相手をまひ状態にすることがある(30%)
1 こわいかお ノーマル 0 90 10 変化 相手の素早さを2段階下げる
10 メタルクロー はがね 50 95 35 物理 自分の攻撃を1段階上げることがあ(10%)
20 げんしのちから いわ 60 100 5 特殊 自分のすべての能力を1段階上げる事がある(10%)
30 ドラゴンクロー ドラゴン 80 100 15 物理 −
40 ときのほうこう ドラゴン 150 90 5 特殊 攻撃した次のターンは動く事が出来ない
50 かいふくふうじ エスパー 0 100 15 変化 5ターンの間、回復技を使えなくする
60 だいちのちから じめん 90 100 10 特殊 相手のとくぼうを1段階下げることがある(10%)
70 きりさく ノーマル 70 100 20 物理 急所にあたりやすい
80 ラスターカノン はがね 80 100 10 特殊 相手のとくぼうを1段階下げることがある(10%)
90 はどうだん かくとう 90 0 20 特殊 必ず命中する
使用可能わざマシン
No 覚える技 タイプ 威力 命中 PP 種類 詳細
2 ドラゴンクロー ドラゴン 80 100 15 物理 −
5 ほえる ノーマル 0 100 20 変化 相手のポケモンを控えと入れ替える。野生のポケモンの時は戦闘終了
6 どくどく どく 0 85 10 変化 相手をもうどく状態にする。
10 めざめるパワー ノーマル 1 100 15 特殊 使うポケモンによって威力・タイプが異なる
11 にほんばれ ほのお 0 0 5 変化 5ターンの間、日差しを強くする
13 れいとうビーム こおり 95 100 10 特殊 相手をこおり状態にすることがある(10%)
14 ふぶき こおり 120 70 5 特殊 相手を氷状態にすることがある(10%)
15 はかいこうせん ノーマル 150 90 5 特殊 攻撃した次のターンは動く事が出来ない
17 まもる ノーマル 0 0 10 変化 相手の攻撃を全く受けないが連続で出すと失敗しやすい
18 あまごい みず 0 0 5 変化 5ターンの間、雨を降らせる
21 やつあたり ノーマル 1 100 20 物理 なついていないほど威力が上がる。最大威力は102
23 アイアンテール はがね 100 75 15 物理 相手の防御を1段階下げることがある(30%)
24 10まんボルト でんき 95 100 15 特殊 相手をまひ状態にすることがある(10%)
25 かみなり でんき 120 70 10 特殊 相手をまひ状態にする(30%)。「あまごい」状態の時必ず命中するが「にほんばれ」状態の時は命中率が下がる。
26 じしん じめん 100 100 10 物理 相手が「あなをほる」状態の時威力が2倍になる
27 おんがえし ノーマル 1 100 20 物理 なついているほど威力が上がる。最大威力は102
31 かわらわり かくとう 75 100 15 物理 ひかりのかべやリフレクターなども破壊する
32 かげぶんしん ノーマル 0 0 15 変化 回避率を一段階UP
34 でんげきは でんき 60 0 20 特殊 必ず命中する
35 かえんほうしゃ ほのお 95 100 15 特殊 相手をやけど状態にすることがある(10%)
37 すなあらし いわ 0 0 10 変化 5ターンの間すなあらしで、いわ、じめん、はがね以外のポケモンにダメージを与える
38 だいもんじ ほのお 120 85 5 特殊 相手をやけど状態にすることがある(10%)
39 がんせきふうじ いわ 50 80 10 物理 相手の素早さを1段階下げることがある(100%)
40 つばめがえし ひこう 60 0 20 物理 必ず命中する
42 からげんき ノーマル 70 100 20 物理 どく まひ やけど 状態の時繰り出すと威力が2倍になる
43 ひみつのちから ノーマル 70 100 20 物理 使う場所で追加効果が変化する(30%)
44 ねむる エスパー 0 0 10 変化 2ターンの間眠り続ける。HPを最大まで回復する
50 オーバーヒート ほのお 140 90 5 特殊 使うと反動で自分の特攻が2段階下がる(100%)
58 こらえる ノーマル 0 0 10 変化 攻撃を受けても必ずHPが1残るようになる。連続で出すと失敗しやすい
59 りゅうのはどう ドラゴン 90 100 10 特殊 −
65 シャドークロー ゴースト 70 100 15 物理 急所にあたりやすい
68 ギガインパクト ノーマル 150 90 5 物理 攻撃した次のターンは動く事が出来ない
70 フラッシュ ノーマル 0 100 20 変化 相手の命中率を一段階下げる
71 ストーンエッジ いわ 100 80 5 物理 急所にあたりやすい
73 でんじは でんき 0 100 20 変化 相手をまひ状態にする
76 ステルスロック いわ 0 0 20 変化 交代で出てきたポケモンにダメージを与える。
77 じこあんじ ノーマル 0 0 10 変化 能力変化を相手と同じにする
80 いわなだれ いわ 75 90 10 物理 相手をひるませることがある(30%)
82 ねごと ノーマル 0 0 10 変化 眠る状態の時のみ使える。自分の覚えている技をランダムで繰り出す
83 しぜんのめぐみ ノーマル 1 100 15 物理 もたせた木の実で威力・タイプが変わる
87 いばる ノーマル 0 90 15 変化 相手の攻撃を2段階上げ相手を混乱状態にする
90 みがわり ノーマル 0 0 10 変化 自分の体力の1/4の減らし分身を出す。(分身は状態異常にはならない。)
91 ラスターカノン はがね 80 100 10 特殊 相手のとくぼうを1段階下げることがある(10%)
92 トリックルーム エスパー 0 0 5 変化 5ターンの間、素早さの低いポケモンから行動できる
ひ1 いあいぎり ノーマル 50 95 30 物理 −
ひ4 かいりき ノーマル 80 100 15 物理 −
ひ6 いわくだき かくとう 40 100 15 物理 相手の防御を1段階下げることがある(50%)
タイプ はがね/ドラゴン
HP 100
こうげき 120
ぼうぎょ 120
とくこう 150
とくぼう 100
すばやさ 90
LvUPで覚える技
Lv 覚える技 タイプ 威力 命中 PP 種類 詳細
1 りゅうのいぶき ドラゴン 60 100 20 特殊 相手をまひ状態にすることがある(30%)
1 こわいかお ノーマル 0 90 10 変化 相手の素早さを2段階下げる
10 メタルクロー はがね 50 95 35 物理 自分の攻撃を1段階上げることがあ(10%)
20 げんしのちから いわ 60 100 5 特殊 自分のすべての能力を1段階上げる事がある(10%)
30 ドラゴンクロー ドラゴン 80 100 15 物理 −
40 ときのほうこう ドラゴン 150 90 5 特殊 攻撃した次のターンは動く事が出来ない
50 かいふくふうじ エスパー 0 100 15 変化 5ターンの間、回復技を使えなくする
60 だいちのちから じめん 90 100 10 特殊 相手のとくぼうを1段階下げることがある(10%)
70 きりさく ノーマル 70 100 20 物理 急所にあたりやすい
80 ラスターカノン はがね 80 100 10 特殊 相手のとくぼうを1段階下げることがある(10%)
90 はどうだん かくとう 90 0 20 特殊 必ず命中する
使用可能わざマシン
No 覚える技 タイプ 威力 命中 PP 種類 詳細
2 ドラゴンクロー ドラゴン 80 100 15 物理 −
5 ほえる ノーマル 0 100 20 変化 相手のポケモンを控えと入れ替える。野生のポケモンの時は戦闘終了
6 どくどく どく 0 85 10 変化 相手をもうどく状態にする。
10 めざめるパワー ノーマル 1 100 15 特殊 使うポケモンによって威力・タイプが異なる
11 にほんばれ ほのお 0 0 5 変化 5ターンの間、日差しを強くする
13 れいとうビーム こおり 95 100 10 特殊 相手をこおり状態にすることがある(10%)
14 ふぶき こおり 120 70 5 特殊 相手を氷状態にすることがある(10%)
15 はかいこうせん ノーマル 150 90 5 特殊 攻撃した次のターンは動く事が出来ない
17 まもる ノーマル 0 0 10 変化 相手の攻撃を全く受けないが連続で出すと失敗しやすい
18 あまごい みず 0 0 5 変化 5ターンの間、雨を降らせる
21 やつあたり ノーマル 1 100 20 物理 なついていないほど威力が上がる。最大威力は102
23 アイアンテール はがね 100 75 15 物理 相手の防御を1段階下げることがある(30%)
24 10まんボルト でんき 95 100 15 特殊 相手をまひ状態にすることがある(10%)
25 かみなり でんき 120 70 10 特殊 相手をまひ状態にする(30%)。「あまごい」状態の時必ず命中するが「にほんばれ」状態の時は命中率が下がる。
26 じしん じめん 100 100 10 物理 相手が「あなをほる」状態の時威力が2倍になる
27 おんがえし ノーマル 1 100 20 物理 なついているほど威力が上がる。最大威力は102
31 かわらわり かくとう 75 100 15 物理 ひかりのかべやリフレクターなども破壊する
32 かげぶんしん ノーマル 0 0 15 変化 回避率を一段階UP
34 でんげきは でんき 60 0 20 特殊 必ず命中する
35 かえんほうしゃ ほのお 95 100 15 特殊 相手をやけど状態にすることがある(10%)
37 すなあらし いわ 0 0 10 変化 5ターンの間すなあらしで、いわ、じめん、はがね以外のポケモンにダメージを与える
38 だいもんじ ほのお 120 85 5 特殊 相手をやけど状態にすることがある(10%)
39 がんせきふうじ いわ 50 80 10 物理 相手の素早さを1段階下げることがある(100%)
40 つばめがえし ひこう 60 0 20 物理 必ず命中する
42 からげんき ノーマル 70 100 20 物理 どく まひ やけど 状態の時繰り出すと威力が2倍になる
43 ひみつのちから ノーマル 70 100 20 物理 使う場所で追加効果が変化する(30%)
44 ねむる エスパー 0 0 10 変化 2ターンの間眠り続ける。HPを最大まで回復する
50 オーバーヒート ほのお 140 90 5 特殊 使うと反動で自分の特攻が2段階下がる(100%)
58 こらえる ノーマル 0 0 10 変化 攻撃を受けても必ずHPが1残るようになる。連続で出すと失敗しやすい
59 りゅうのはどう ドラゴン 90 100 10 特殊 −
65 シャドークロー ゴースト 70 100 15 物理 急所にあたりやすい
68 ギガインパクト ノーマル 150 90 5 物理 攻撃した次のターンは動く事が出来ない
70 フラッシュ ノーマル 0 100 20 変化 相手の命中率を一段階下げる
71 ストーンエッジ いわ 100 80 5 物理 急所にあたりやすい
73 でんじは でんき 0 100 20 変化 相手をまひ状態にする
76 ステルスロック いわ 0 0 20 変化 交代で出てきたポケモンにダメージを与える。
77 じこあんじ ノーマル 0 0 10 変化 能力変化を相手と同じにする
80 いわなだれ いわ 75 90 10 物理 相手をひるませることがある(30%)
82 ねごと ノーマル 0 0 10 変化 眠る状態の時のみ使える。自分の覚えている技をランダムで繰り出す
83 しぜんのめぐみ ノーマル 1 100 15 物理 もたせた木の実で威力・タイプが変わる
87 いばる ノーマル 0 90 15 変化 相手の攻撃を2段階上げ相手を混乱状態にする
90 みがわり ノーマル 0 0 10 変化 自分の体力の1/4の減らし分身を出す。(分身は状態異常にはならない。)
91 ラスターカノン はがね 80 100 10 特殊 相手のとくぼうを1段階下げることがある(10%)
92 トリックルーム エスパー 0 0 5 変化 5ターンの間、素早さの低いポケモンから行動できる
ひ1 いあいぎり ノーマル 50 95 30 物理 −
ひ4 かいりき ノーマル 80 100 15 物理 −
ひ6 いわくだき かくとう 40 100 15 物理 相手の防御を1段階下げることがある(50%)
結果
読みにくくってすみません!
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ピピンダー
No.1127058
2007-07-29 23:16投稿
返答
ギラティーナ
No.1019365
2007-04-19 15:02投稿
返答
_______________________________
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ひまですねぇー
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐—´´\
キラ7
No.812383
2007-01-04 16:47投稿
返答
それと、弱点などもかいたほうがいいですよ