デ、デバッグモードの出し方ww

  • 82068 Views!
  • 146 Zup!

裏技 SEGA デバッグ nintendo

はじめまして、郭黎慣簡と申します。

今回は、このDSソフト「Newスーパーマリオブラザーズ」のデバッグモードの出し方をご説明します。
デバッグモードと言うのは、スタッフが製作する際にデバックを使って特定のところに進んだり、巻き戻したり、止めたりすることが出来るものです。(バグを修正するのにも使われます。)
では、早速やってみましょう!

1. 「Newスーパーマリオブラザーズ」をDS(各種OK)に差し込みます。カチッ
2. 起動したら、最初の場面(ゲームセレクトのところ)でカセットを抜きます。
3. そこで、DSのを同時押しします。
4. 次にを同時押しします。
5. 最後にを押すと・・・
6. デバッグモードに入ります。

結果

これは、Nintendoが作ったソフトじゃないと出来ないものです。SEGAの人気ゲームの一つ、「ぷよぷよ」でやったところ、カセットを抜いた地点で「カセットが抜けました。(ry」と表示されてしまうからです。

関連スレッド

マリオ雑談スレッド
ルイージ愛好倶楽部(笑)
メールでいろいろ教えます!!

ユーザーコメント(35件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
エラー画面を表示しているデバッグ画面かと
返信する
他のゲームでも出来ますか? マリオ&ルイージrpg2ではできません
返信する
できたすごい
なにこれ操作はできないけどね
返信する
ゲームソフトをプレイしている時にそのカセットをぬくのはデータ消失や故障の原因なので注意しましょう。
返信する
すみません、これガセネタじゃないらしいです
…そんなわけないだろwってなりますが、
実は、アンタイルさんという登録者10万人超えの方がいて、
これを実際にためしたそうです
https://youtu.be/DugGuEEBfI4
どうやら、デバックモードは開けますが。操作はできないそうです
ガセネタじゃないので、通報はやめていただきたいです
返信する 返信表示(1
GAME CARD is pulled out
ゲームカードが抜けました
とかそう言う意味だからデバッグ モードでは無い気がする
返信する 返信表示(1