ぼくが、テトリスをやっていて、ゲームオーバーになったとき、疑問に思うのは、「出てきたテトリミノの数」です。
そこで、出てきたテトリミノの数の計算方法を考えてみました。
その方法は、

α×2.5+45

です。
αには、消したラインの数をあてはめて計算してください。
なぜこうなるかわからない人のために、解説をします。

★解説★
まず、式をα×2.5と、+45に分けて説明します。
α×2.5の解説
テトリミノは、全ての形が4マスで構成されています
1ライン消すには、10マス必要です
テトリミノにすると、2.5です
なので、α(消したラインの数)×2.5になります。
+45の解説
これは、ゲームオーバーになったときに積み上がっていたテトリミノの数です。
テトリミノは、みえているところで10×20で200マスつみあがります。
でも、つみあげるには、一列につき最低1マスの空きが必要です。
なので、たてが20段あるので合計20マス空きが必要となります。(見えていない所は無視)
だから、200−20で180マスあります。
180÷4=45です。
なので、+45なのです。
注意
これは、およその数なので、酷いときは40ぐらいちがうこともあります。


特別編「テトリミノが999をこえたときの計算方法」
うまい人はテトリミノが999を超えたらそれ以上数値が上がらないのは知っていますよね。あのときは、さらに数値がずれるけど、

到達レベル×25+45

これでできます。もっと細かく知りたい時は消したラインの数を覚えたらいいと思います。

A君はレベル163でゲームオーバーになったとします。
でも、A君は消したラインの数が分かりません。さらに、上の特別編よりも細かくテトリミノの数を知りたいです。
そういうときの計算法
A君の消したラインは、163●です。(●には一の位が入る)その、●の所だけ自分で数えていたらいいんです。そして、●に数えた数字を当てはめて、例えば9だったとすると、1639ラインになります。
あとは、1639×2.5+45でできます。

この解説が分かりにくく、もっと詳しく知りたいと思うならメールください。

間違いや訂正などあったらいってください。

supamaridaさんへ
これは、べつにどうするとかそんなじゃありません。
ただ、フェリーさんがいうように小技だったかもしれませんが、役に立たないからといって評価を下げないでださい。

結果

だいたいわかる

関連スレッド

テトリミノの形について話し合おう
タッチで何連鎖
ちょっと一休み::HDテトリス

ユーザーコメント(9件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
自分の消した数なんて覚えていませんよ…

でも、物凄い計算式ですね!!

正直感心しました^^
レベルが999までいったらさぞかし大量の
テトリミノを落としていることになるんでしょうねw
返信する
裏技に投稿しなくてもいいと思うんですけど。どっちかと言うと小技じゃないですか?
返信する
  • (削除済み)
  • No.731318
  • 2006-11-23 19:37 投稿
(削除済み)
面白いですね。
テトリミノの数が分かるなんて。。

僕も計算してみまーーーす。
返信する