法則っつっても各種チョコレートの作り方です^^;
 ↓はアイテム画面での並び方です。
例では◇はチョコレート、◆はミルク以外のアイテム、■はミルク、△は何も無しです。

・チョコまみれ
 チョコレートの下にミルク以外のアイテムがあるとき。
  △△△
例】△◇◆
  △◆◆  ←こんなかんじ?

・とけたチョコ
 チョコレートの下になにもアイテムがないとき。
  △△△
例】△◇△
  △△△

・ミルクチョコ
 チョコレートの下にミルクがあるとき。
  △△△
例】△◇△
  △■△

・デラックスチョコ
 チョコレート同士が上下に並んでいるとき。
  △△△
例】△◇△
  △◇△

もちろん、例の状況じゃなくてもできます。
気温や湿度などの関係は今調べているところです。
違っていたらメール送ってください。
分かり辛い説明ですみません・・・。

結果

できたりしちゃうかもしれないかもね・・・


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)