
チャートのキーワード

- マリオの達人
- 最終更新日:
- 2358 Views!
- 2 Zup!
えっと
オープニング
攻略法・ヒント
オープニング後、ピュアストーンを入手
ピュアストーンをはめる
セーブする
モドルドカンを入手
次元のトビラに入る
ステージ1-1 ぼうけんのはじまり
攻略法・ヒント
奥へ進み、扉に入る
部屋の中を調べる
隠された扉に入る
次元わざが使用可能になる
入手アイテム
宝箱 : キノコカン
3D : キノコカン、コウラでポン、ほのおさくれつ、クリボー
ステージ1-2 山をこえてレッツ・ゴー!
攻略法・ヒント
奥へ進んでいく。
土管の先にある家に入り、ベットにいる人を助けると橋ができます。
村長の家の手前の家の先でトるナゲールを仲間にする。
村長の家へ行き、ミハールと会話。
土管に入り、グリンの家へ。
グリンに話しかけ、橋を出してもらう。
入手アイテム
2D : オンパー
3D : レド&グリン(グリンの家)
ステージ1-3 しゃくねつのさばくをとっぱせよ!
攻略法・ヒント
赤いヤシの木の下で10回ジャンプする。
青スイッチはトるナゲールを投げてたたく。
ドドンタスを倒す。
隙を狙って投げる⇒ジャンプで攻撃していこう。
青い石の上で−と?@のボタンを押す。
入手アイテム
3D : テトラポン、カチカチコウラ、おばけキノコ
ステージ1-4 いせきとカイブツ
攻略法・ヒント
空中の扉はかいてんブロックを使って足場にして入る。
宝箱からいせきのカギを入手する。
カギを使い、扉に入る。
青スイッチは敵をなげてたたく。
いせきのカギはトるナゲールでとる。
空中の扉はアンナの力をつかい、扉の下を調べて足場を出現させる。
いせきのカギは次元ワザを使い、ブロック裏でとる。
青スイッチを踏み、出現した赤スイッチを踏む。
赤ブロックを順番にたたく。(次元ワザを使うと番号が書いてある。)
ズンババを倒す。
2D時に右から突進してくる時、次元ワザを使い、敵の上に乗ろう。
そして雑魚をトるナゲールでつかみ、ズンババの頭にある黄色い丸の部分にぶつけて攻撃しよう。
ピュアハートを入手する。
入手アイテム
宝箱 : きんきゅうキノコ、いせきのカギ、メット
1-4クリア後
攻略法・ヒント
ピーチ姫を操作して進んでいく。
デアールの元へ行く。
上の階へ行くとイベント。
1階のりょうり屋へ行く。
ほのおさくれつを渡す。
あつあつスープを入手する。
ピーチ姫にあつあつスープを渡す。
デアールと会話後、ピーチ姫が仲間になる。
古びたカギを入手する。
デアール家付近で次元ワザを使い、カギを開けて先へ進む。
ハメールストーンの場所へはピーチ姫を使うと行けます。
次元のトビラに入る
ステージ2-1 サンデールの館をめざして
攻略法・ヒント
ドカンの先にある宝箱からトビラのカギを入手する。
ドカンに入り、青スイッチを踏んで扉を出現させる。
ドカンの先で青ブロックをたたき、その先で敵を倒すと宝箱が出現。
宝箱を開けボムドッカんを仲間にする。
扉が並んでる所は一番左の扉に入り、青スイッチを押して扉を出現させる。
入手アイテム
宝箱 : トビラのカギ、ミハール、バサバサ、バクー
ステージ2-2 きみょうでおかしな館
攻略法・ヒント
館に入る。
2階の扉が3つある所の一番右の扉の先で宝箱から館のカギを入手する。
1階で館のカギで扉を開ける。
入手アイテム
宝箱 : 館のカギ
ステージ2-3 マネー!マネー!マネー!
攻略法・ヒント
ブロックをたたいて発電し、マネーを100までためる。
別の扉の先で100マネーを渡しパスワードをきく。(5963)
パスワードを入力し、走って発電し、マネーを10000までためる。
別の扉でタイムサービスをやっている人に10000を渡しパスワードをきく。(41262816)
2階の左の方へ進み、キえマースを仲間にする。
3階の左へ行き、ブロックをたたいて上まで登る。
キえマースを使い、右奥まで行きパスワードを入力する。
1階の右にある扉に入り、マネーを返済する。
入手アイテム
宝箱 : テレサ
ステージ2-4 まよいの地下ルームへようこそ
攻略法・ヒント
扉を次々に進んでいこう。
サンデールのニセモノとのイベント後、マネーラが追ってくるのでひたすら逃げよう。
大きなテレサがいる部屋でアンナの力を使い階段を出現させる。
女子トイレに入り、扉を開けてサンデールと合流。
クイズ(左が本物)
マネーラを倒す。
敵が出す赤いクリスタルをなげて攻撃しよう。
敵がひるんだらジャンプで踏みつけて攻撃すると良い。
ピュアハートを入手する。
2-4クリア後
攻略法・ヒント
ルイージを操作して進んでいく。
デアール家付近で次元ワザを使い、カギを開けて先へ進む。
ハメールストーンの場所へは土管の上に赤いブロックがある場所から行けます。
(赤いブロックはボムドッカんで破壊しよう。)
次元のトビラに入る
ステージ3-1 アンナさらわれる
攻略法・ヒント
アンナがさらわれる。
2つの赤い土管の間に落ちる。
地下を進む。
クッパを倒す。
クッパの吐く炎は次元ワザで回避しよう。
攻撃する際はボムドッカんなどで攻撃していこう。
イベント後、クッパが仲間になります。
入手アイテム
宝箱 : かみなりドッカン、カメック
2D : こおりのいぶき、ホカクカードSP
3D : ホカクカードSP
ステージ3-2 きょうふのダイオーゲッソー
攻略法・ヒント
水中を進んでいく。
敵はクッパの炎で倒していくと楽です。
次元ワザを使いヘびードンを仲間にする。
6つの杭がある場所で左から上、下、下と上、下、上にする。
杭はヒップドロップで上下します。
ダイオーゲッソーを倒す。
敵の足(赤い吸盤)をクッパの炎で攻撃していこう。
クッパの炎だと3回くらい当てれば倒せます。
入手アイテム
宝箱 : きんかい
ステージ3-3
攻略法・ヒント
マリオとピーチ姫を使い上まで登っていく。
ツタに覆われた扉はクッパの炎で焼き尽くす。
土管で上へ行き、スイッチの色を赤にする。
戻って出来た足場を進み、次はスイッチを青にする。
杭をヒップドロップし、はしごを作る。
スイッチを赤にし、さらに上へ。
次元ワザを使い、土管に入る。
キえマースの力を使い、トゲの上を通過し、スイッチを青にする。
スイッチを赤にする。(ブロックにはさまれたスイッチはボムドッカんで爆破。)
もう一度同じ場所にボムドッカんを使い、爆発する前に右上に進む。
爆発するとスイッチが青になり、左上へと進めます。
土管に入り、スイッチの上でボムドッカんを使い、爆発する前に上へ。
爆発するとスイッチが赤になるので、戻る。
次元ワザを使い、青スイッチの場所まで行き、踏みつける。
扉が出現したら下まで降りて、土管に入り上へ。
ディメーンを倒す。
敵が低い位置に出現したらジャンプでふみつけよう。
分身は攻撃が当たらないので気をつけよう。
上まで行くと風が流れているので、赤い風に乗り土管へ。
ステージ3-4 たいけつ!カメレゴン城
攻略法・ヒント
次元ワザで土管に入り、トるナゲールで青スイッチをたたき城のカギを入手する。
城に入り、右の扉の裏にある土管に入る。
奥の大きな青スイッチをヒップドロップで踏む。
ノッテこーが仲間になる。
空中で揺れてる扉はヒップドロップで下に落ちます。
右の扉の先で質問の答えは全部「イエス」、パスワードは「2323」。
宝箱から城のカギを入手する。
揺れてる扉の通路まで戻り、次は左の扉に入る。
扉の先の青スイッチは敵をトるナゲールでぶつけてたたく。
扉の先で質問の答えは全部「イエス」、パスワードは「2828」。
宝箱から城のカギを入手する。
鍵穴が2つある扉まで戻り、カギ2つを使う。
この時、操作キャラはピーチ姫にし、質問は全て「イエス」と答える。
カメレゴンを倒す。
攻撃する際はふみつけるか敵を投げつけて攻撃しよう。
食べられてしまったらリモコンを振りすぐに脱出しよう。
ピュアハートを入手する。
入手アイテム
宝箱 : 城のカギ、城のカギ、城のカギ
続きは今度書き込みます
オープニング
攻略法・ヒント
オープニング後、ピュアストーンを入手
ピュアストーンをはめる
セーブする
モドルドカンを入手
次元のトビラに入る
ステージ1-1 ぼうけんのはじまり
攻略法・ヒント
奥へ進み、扉に入る
部屋の中を調べる
隠された扉に入る
次元わざが使用可能になる
入手アイテム
宝箱 : キノコカン
3D : キノコカン、コウラでポン、ほのおさくれつ、クリボー
ステージ1-2 山をこえてレッツ・ゴー!
攻略法・ヒント
奥へ進んでいく。
土管の先にある家に入り、ベットにいる人を助けると橋ができます。
村長の家の手前の家の先でトるナゲールを仲間にする。
村長の家へ行き、ミハールと会話。
土管に入り、グリンの家へ。
グリンに話しかけ、橋を出してもらう。
入手アイテム
2D : オンパー
3D : レド&グリン(グリンの家)
ステージ1-3 しゃくねつのさばくをとっぱせよ!
攻略法・ヒント
赤いヤシの木の下で10回ジャンプする。
青スイッチはトるナゲールを投げてたたく。
ドドンタスを倒す。
隙を狙って投げる⇒ジャンプで攻撃していこう。
青い石の上で−と?@のボタンを押す。
入手アイテム
3D : テトラポン、カチカチコウラ、おばけキノコ
ステージ1-4 いせきとカイブツ
攻略法・ヒント
空中の扉はかいてんブロックを使って足場にして入る。
宝箱からいせきのカギを入手する。
カギを使い、扉に入る。
青スイッチは敵をなげてたたく。
いせきのカギはトるナゲールでとる。
空中の扉はアンナの力をつかい、扉の下を調べて足場を出現させる。
いせきのカギは次元ワザを使い、ブロック裏でとる。
青スイッチを踏み、出現した赤スイッチを踏む。
赤ブロックを順番にたたく。(次元ワザを使うと番号が書いてある。)
ズンババを倒す。
2D時に右から突進してくる時、次元ワザを使い、敵の上に乗ろう。
そして雑魚をトるナゲールでつかみ、ズンババの頭にある黄色い丸の部分にぶつけて攻撃しよう。
ピュアハートを入手する。
入手アイテム
宝箱 : きんきゅうキノコ、いせきのカギ、メット
1-4クリア後
攻略法・ヒント
ピーチ姫を操作して進んでいく。
デアールの元へ行く。
上の階へ行くとイベント。
1階のりょうり屋へ行く。
ほのおさくれつを渡す。
あつあつスープを入手する。
ピーチ姫にあつあつスープを渡す。
デアールと会話後、ピーチ姫が仲間になる。
古びたカギを入手する。
デアール家付近で次元ワザを使い、カギを開けて先へ進む。
ハメールストーンの場所へはピーチ姫を使うと行けます。
次元のトビラに入る
ステージ2-1 サンデールの館をめざして
攻略法・ヒント
ドカンの先にある宝箱からトビラのカギを入手する。
ドカンに入り、青スイッチを踏んで扉を出現させる。
ドカンの先で青ブロックをたたき、その先で敵を倒すと宝箱が出現。
宝箱を開けボムドッカんを仲間にする。
扉が並んでる所は一番左の扉に入り、青スイッチを押して扉を出現させる。
入手アイテム
宝箱 : トビラのカギ、ミハール、バサバサ、バクー
ステージ2-2 きみょうでおかしな館
攻略法・ヒント
館に入る。
2階の扉が3つある所の一番右の扉の先で宝箱から館のカギを入手する。
1階で館のカギで扉を開ける。
入手アイテム
宝箱 : 館のカギ
ステージ2-3 マネー!マネー!マネー!
攻略法・ヒント
ブロックをたたいて発電し、マネーを100までためる。
別の扉の先で100マネーを渡しパスワードをきく。(5963)
パスワードを入力し、走って発電し、マネーを10000までためる。
別の扉でタイムサービスをやっている人に10000を渡しパスワードをきく。(41262816)
2階の左の方へ進み、キえマースを仲間にする。
3階の左へ行き、ブロックをたたいて上まで登る。
キえマースを使い、右奥まで行きパスワードを入力する。
1階の右にある扉に入り、マネーを返済する。
入手アイテム
宝箱 : テレサ
ステージ2-4 まよいの地下ルームへようこそ
攻略法・ヒント
扉を次々に進んでいこう。
サンデールのニセモノとのイベント後、マネーラが追ってくるのでひたすら逃げよう。
大きなテレサがいる部屋でアンナの力を使い階段を出現させる。
女子トイレに入り、扉を開けてサンデールと合流。
クイズ(左が本物)
マネーラを倒す。
敵が出す赤いクリスタルをなげて攻撃しよう。
敵がひるんだらジャンプで踏みつけて攻撃すると良い。
ピュアハートを入手する。
2-4クリア後
攻略法・ヒント
ルイージを操作して進んでいく。
デアール家付近で次元ワザを使い、カギを開けて先へ進む。
ハメールストーンの場所へは土管の上に赤いブロックがある場所から行けます。
(赤いブロックはボムドッカんで破壊しよう。)
次元のトビラに入る
ステージ3-1 アンナさらわれる
攻略法・ヒント
アンナがさらわれる。
2つの赤い土管の間に落ちる。
地下を進む。
クッパを倒す。
クッパの吐く炎は次元ワザで回避しよう。
攻撃する際はボムドッカんなどで攻撃していこう。
イベント後、クッパが仲間になります。
入手アイテム
宝箱 : かみなりドッカン、カメック
2D : こおりのいぶき、ホカクカードSP
3D : ホカクカードSP
ステージ3-2 きょうふのダイオーゲッソー
攻略法・ヒント
水中を進んでいく。
敵はクッパの炎で倒していくと楽です。
次元ワザを使いヘびードンを仲間にする。
6つの杭がある場所で左から上、下、下と上、下、上にする。
杭はヒップドロップで上下します。
ダイオーゲッソーを倒す。
敵の足(赤い吸盤)をクッパの炎で攻撃していこう。
クッパの炎だと3回くらい当てれば倒せます。
入手アイテム
宝箱 : きんかい
ステージ3-3
攻略法・ヒント
マリオとピーチ姫を使い上まで登っていく。
ツタに覆われた扉はクッパの炎で焼き尽くす。
土管で上へ行き、スイッチの色を赤にする。
戻って出来た足場を進み、次はスイッチを青にする。
杭をヒップドロップし、はしごを作る。
スイッチを赤にし、さらに上へ。
次元ワザを使い、土管に入る。
キえマースの力を使い、トゲの上を通過し、スイッチを青にする。
スイッチを赤にする。(ブロックにはさまれたスイッチはボムドッカんで爆破。)
もう一度同じ場所にボムドッカんを使い、爆発する前に右上に進む。
爆発するとスイッチが青になり、左上へと進めます。
土管に入り、スイッチの上でボムドッカんを使い、爆発する前に上へ。
爆発するとスイッチが赤になるので、戻る。
次元ワザを使い、青スイッチの場所まで行き、踏みつける。
扉が出現したら下まで降りて、土管に入り上へ。
ディメーンを倒す。
敵が低い位置に出現したらジャンプでふみつけよう。
分身は攻撃が当たらないので気をつけよう。
上まで行くと風が流れているので、赤い風に乗り土管へ。
ステージ3-4 たいけつ!カメレゴン城
攻略法・ヒント
次元ワザで土管に入り、トるナゲールで青スイッチをたたき城のカギを入手する。
城に入り、右の扉の裏にある土管に入る。
奥の大きな青スイッチをヒップドロップで踏む。
ノッテこーが仲間になる。
空中で揺れてる扉はヒップドロップで下に落ちます。
右の扉の先で質問の答えは全部「イエス」、パスワードは「2323」。
宝箱から城のカギを入手する。
揺れてる扉の通路まで戻り、次は左の扉に入る。
扉の先の青スイッチは敵をトるナゲールでぶつけてたたく。
扉の先で質問の答えは全部「イエス」、パスワードは「2828」。
宝箱から城のカギを入手する。
鍵穴が2つある扉まで戻り、カギ2つを使う。
この時、操作キャラはピーチ姫にし、質問は全て「イエス」と答える。
カメレゴンを倒す。
攻撃する際はふみつけるか敵を投げつけて攻撃しよう。
食べられてしまったらリモコンを振りすぐに脱出しよう。
ピュアハートを入手する。
入手アイテム
宝箱 : 城のカギ、城のカギ、城のカギ
続きは今度書き込みます
結果
3ステージまで攻略?
関連スレッド
マリオの最高の姿を考えよう!(HPやレベル、攻撃力などなど。)キャラクターはなぜ紙になってしまったのか
新しい敵を作ってみよう2
ユーザーコメント(6件)
キャンセル X
-
マリオルイージ兄弟
- No.1820152
- 2009-12-08 22:57 投稿
ヒントってところがいいですね
全部知っていると面白くなくなるのでいいですね
ありがとうございます
全部知っていると面白くなくなるのでいいですね
ありがとうございます
-
(削除済み)
- No.1172486
- 2007-08-27 22:29 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1098368
- 2007-06-28 20:18 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1097374
- 2007-06-27 17:08 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1081597
- 2007-06-11 13:34 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1076026
- 2007-06-06 20:22 投稿
(削除済み)