
チャンバラ組み手敵の種類

- 7FlW31A3
- 最終更新日:
- 79 Views!
- 1 Zup!
訓練兵 鎧緑色 難易度1 ライフ1
特徴:唯一ガードしない敵。大きく振りかぶっている時はガードをし、それ以外の時に攻撃すべし。
突撃兵 鎧銅色 難易度1.5〜4 ライフ1
特徴:ガードするようになっただけの敵。序盤は簡単に倒せるが、終盤または裏ステージになると怯んでもガードするようになり、極稀に黒と同じ強さになることもあるので油断大敵である。
下士官 鎧赤色 難易度2 ライフ2
初めて出てくるライフ2の敵。出てきたらガードをし、怯んでから当てるのが必勝法なので慣れれば簡単の敵である。
尉官 鎧紫色 難易度2〜3 ライフ2
ほとんどのこの敵は赤と同じ戦法をすれば倒せるが、赤よりも厄介になっているので注意。あるステージのこの敵は黒並に強くなるところがあるので侮れない。
佐官 鎧黒色(赤剣) 難易度2.5〜4 ライフ3
表ステージの終盤で初登場する。初登場時は赤や紫と変わらないが、ステージが進む度に怯んでもガードする敵も出てくるので細心の注意が必要だ。
大将 鎧黒色(紫剣) 難易度2〜5 ライフ3
必ず毎ステージにいるいわゆるボス的存在。
表ステージは赤と紫とほぼ変わらないが、裏ステージになるとボスに相応しい強さになり、積極的に攻撃するようにもなり、とにかく手強くなる。
※訓練兵、突撃兵等の名前は勝手につけてるだけですので自分が好きなような名前で言ってne!
特徴:唯一ガードしない敵。大きく振りかぶっている時はガードをし、それ以外の時に攻撃すべし。
突撃兵 鎧銅色 難易度1.5〜4 ライフ1
特徴:ガードするようになっただけの敵。序盤は簡単に倒せるが、終盤または裏ステージになると怯んでもガードするようになり、極稀に黒と同じ強さになることもあるので油断大敵である。
下士官 鎧赤色 難易度2 ライフ2
初めて出てくるライフ2の敵。出てきたらガードをし、怯んでから当てるのが必勝法なので慣れれば簡単の敵である。
尉官 鎧紫色 難易度2〜3 ライフ2
ほとんどのこの敵は赤と同じ戦法をすれば倒せるが、赤よりも厄介になっているので注意。あるステージのこの敵は黒並に強くなるところがあるので侮れない。
佐官 鎧黒色(赤剣) 難易度2.5〜4 ライフ3
表ステージの終盤で初登場する。初登場時は赤や紫と変わらないが、ステージが進む度に怯んでもガードする敵も出てくるので細心の注意が必要だ。
大将 鎧黒色(紫剣) 難易度2〜5 ライフ3
必ず毎ステージにいるいわゆるボス的存在。
表ステージは赤と紫とほぼ変わらないが、裏ステージになるとボスに相応しい強さになり、積極的に攻撃するようにもなり、とにかく手強くなる。
※訓練兵、突撃兵等の名前は勝手につけてるだけですので自分が好きなような名前で言ってne!
関連スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X