
チャットがオンではない人は危険!

- ぼう人間くんWiiU
- 最終更新日:
- 671 Views!
- 1 Zup!
ボイチャオフばっかで、オンのところ見たことない人いませんか?その人、危険です!!
裏で何をやっているのかわかりません。もしかしたら荒らしかもしれません。
ハッカーも、ボイチャオンとオフでは信ぴょう性が179°変わります。
(2)も危険!!
特に人狼とかPvPとかやってる時です。裏でお互いの役職を確認したり、チーミングしたりします。
(2)には苦情も通りにくいです。
ダブルなんてもってのほか!!
ここは体験談です。僕にはボイチャオフの(2)と一緒に来る人、Kがいます。(フレンド)
もちろん見知らぬ人です。
ただ、オンラインであっただけです。
ある日、神のようなフレンドIが運営?する攻城戦マップに遊びに行きました。
そこで、彼、Kがいたのですが、
Kの(2)が、違反をしていたのです。
もちろんIはKの(2)を追放しました。
周りのみんな(K以外)も賛成で、「むしろ追放しないといけない」
みたいな雰囲気になっていました。
ところが、(2)はまた入ってきました。
そう、(2)は、追放が効かないのです。
しかもボイチャオフのため、抗議が効かず…
最終的に、Kは2人仲良く一緒に追放されました。
(この話は、ヤラセではありません。また、2020年、5月頃に起こりました。)
次回予告(?)
この投稿の次の日、ボイチャオフの人とのコミュニケーションの注意を出します。荒らしのやつは、ちょっと待ってください(スマヌ)
結果
絶対、ボイチャオフには注意!
関連スレッド
コバえもんの部屋/X感覚で使います!【Minecraft: Wii U Edition】フレンド募集スレッド
女友達について語るスレ
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X