
チャオの進化(二次進化には別の枠の小動物をあげる編)

- gI0AR4uB
- 最終更新日:
- 2283 Views!
- 1 Zup!
ヒゲチャオ 真 カオスチャオ ダークカオスモドキ クマチャオ スモウチャオ
スモウチャオ
1 オヨギタイプにする
2 次に赤枠の小動物をあげる
3 お腹が出てるか確認する
4 出てなかったら赤枠の小動物をもっとあげる
クマチャオ
1 ダークのヒコウタイプにする
2 次に緑枠の小動物をあげる
3 丸い耳になっているか確認する
4 なってなかったら緑枠の小動物をもっとあげる
ダークカオスモドキ
1 ダークのヒコウタイプにする
2 次に赤枠の小動物をあげる
3 ダークカオスに似てるか確認する
4 似てなかったら赤枠の小動物をもっとあげる
真 カオスチャオ
1 ハシリタイプにする
2 次に黄枠の小動物をあげる
3 カオス0に似てるか確認する
4 似てなかったら黄枠の小動物をもっとあげる
ヒゲチャオ
1 ヒコウタイプにする
2 次に緑枠の小動物をあげる
3 2本の角がまっすぐになっているか確認する
4 まっすぐになってなかったら緑枠の小動物をもっとあげる
1 オヨギタイプにする
2 次に赤枠の小動物をあげる
3 お腹が出てるか確認する
4 出てなかったら赤枠の小動物をもっとあげる
クマチャオ
1 ダークのヒコウタイプにする
2 次に緑枠の小動物をあげる
3 丸い耳になっているか確認する
4 なってなかったら緑枠の小動物をもっとあげる
ダークカオスモドキ
1 ダークのヒコウタイプにする
2 次に赤枠の小動物をあげる
3 ダークカオスに似てるか確認する
4 似てなかったら赤枠の小動物をもっとあげる
真 カオスチャオ
1 ハシリタイプにする
2 次に黄枠の小動物をあげる
3 カオス0に似てるか確認する
4 似てなかったら黄枠の小動物をもっとあげる
ヒゲチャオ
1 ヒコウタイプにする
2 次に緑枠の小動物をあげる
3 2本の角がまっすぐになっているか確認する
4 まっすぐになってなかったら緑枠の小動物をもっとあげる
結果
いろいろな形のチャオができる
関連スレッド
カオスチャオの話チャオの話
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X