チャオのしぐさはご存知ですか?
しぐさは与える小動物によって違います。
何を与えればどうなるかは下の通りです。

◆オヨギ系を与える
アザラシ:横になって転がる
ペンギン:背泳ぎ
ラッコ:腹を地面につけてすべる

◆ヒコウ系を与える
オウム:歌を歌う
クジャク:おたかい(片手を頭にあて横になる。オヤジがよくやるポーズ)
コンドル:腹筋

◆ハシリ系を与える
イノシシ:クラウチングスタート(そしてダッシュ)
ウサギ:ダンス(ステップ?)
チーター:顔をこする

◆チカラ系を与える
クマ:手をのばして頭をふりながら寄ってくる
ゴリラ:胸をたたく
トラ:木に爪とぎ(珍しい行動

◆効果ランダム系を与える
アライグマ:フンフンいいながら尻尾をぷるぷるさせる
スカンク:おなら
ヒツジ:前転

◆伝説系を与える
ドラゴン:炎をはく
フェニックス:お尻をフリフリする
ユニコーン:宙返り

◆他(しぐさではないが効果のようなもの)
コウモリ:足がなくなる(お化けのようになる)
半漁人:ポヨ(頭の上の丸いの)が火の玉になる
骨犬:被り物が被れるようになる。足をなくしたとき元に戻す


もし既に前のスレにあったのならすいません。
ちなみに他の人の文章をコピーしたものではありません。
一応知らなかった人のために書きました。

>【TATSUYA】さん
修正しました^^;
ありがとうございます。

結果

チャオの可愛いしぐさが見られる


関連スレッド

ステージ、ボス、etc....攻略スレ
攻略:チャオレース

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(8人) 立たなかった

100% (評価人数:8人)