
チップ&プログラム増加

- テクノ
- 最終更新日:
- 1035 Views!
- 2 Zup!
たまたま発見しました!!
二つのEXE5&GBAを用意、通信ケーブルで繋ぐ。
チップかプログラムのトレードを選ぶ。
1P側プラグ(通常はムラサキ色だったはず)が付いてるGBAに増やしたいデータを用意。
1Pは増やしたいデータを選び2Pはナシを選択。
1PのみOKを押す。ココからが重要!!
2P側でOKを押すと同時に1Pの通信ケーブルを抜く!
2P側がトレード完了、1P側が通信失敗などとでれば成功。
2Pにデータが送られてるが、1Pのデータは残っている。
*タイミングは二つのGBAを一人で持って、2P側を押すと同時に、1Pプラグを抜くか、少し早めに1Pプラグを抜くと良い。
十数回したが、データに問題は無い!
トリビア〜ユーモアセンスは2つ付けても、変わらなかった
二つのEXE5&GBAを用意、通信ケーブルで繋ぐ。
チップかプログラムのトレードを選ぶ。
1P側プラグ(通常はムラサキ色だったはず)が付いてるGBAに増やしたいデータを用意。
1Pは増やしたいデータを選び2Pはナシを選択。
1PのみOKを押す。ココからが重要!!
2P側でOKを押すと同時に1Pの通信ケーブルを抜く!
2P側がトレード完了、1P側が通信失敗などとでれば成功。
2Pにデータが送られてるが、1Pのデータは残っている。
*タイミングは二つのGBAを一人で持って、2P側を押すと同時に、1Pプラグを抜くか、少し早めに1Pプラグを抜くと良い。
十数回したが、データに問題は無い!
トリビア〜ユーモアセンスは2つ付けても、変わらなかった
結果
チップ&プログラム増加
関連スレッド
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
出来ましたよ最初は(なぜか)プログラムでやると出来やすい
どちらかというとAを押して0.1秒後(一瞬)Aを早く押したらできるYO
どちらかというとAを押して0.1秒後(一瞬)Aを早く押したらできるYO
-
(削除済み)
- No.205751
- 2005-04-10 16:21 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.201154
- 2005-04-04 17:02 投稿
(削除済み)