チェスでルーク召還&敵抹消!

  • 5217 Views!
  • 9 Zup!

凄いバグ見つけました!!
チェス中、「キャスリング」と言う技がありますよね?
あれ、キングとルークが一回も動いてないときに出来る技なんですが、それを使った凄いことが!

これを見つけたのは、こうです
あるとき自分の左下のルークが相手のビショップで取られました。(ルークの右の2コマはもういない)
そして、なんとなくキングをつかみました(一回も動かしていない)そうすると、ルークのいた方向に2マス動ける表示があったんです。

動かしてみると・・・
「キャスリング」となり、ルークが召還されました。
そしたら、なんと左下にいたビショップが消えたんです!
何回もできるかと思ってやり直したらできました。

必要条件は
・キングは一回も動いていない
・一回も動いていないルークを取られた状態
で、このバグが出来ます

この技をする際ルークの横のビショップとナイトがいないとき、ルークがいたところにコマがあるとそのコマが消滅する。

これを利用して、面白ネタ。
通信プレイをします。
どちらかのキングで、ルークを取ります
そして今の技をします
するとキングが消えますが、ゲームは続行されます。
こまがなくなったり、進めなくなったりすると「ステイルメイト」となりますw

まあ単なる製作ミスだと思いますが・・かなり使えるバグです

結果

ルークを召還する

関連スレッド

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
そんなことができるんですか!
すごいですね、やってみます
返信する