これは、アクションの攻撃力をかいています。
これだけみても、わけわからないので、
とりあえずこちらへ→/cheat/391469.jsp
なぜ2つにしたかとユーと、1つじゃ入りきらなかったから
2つにしました。そんでもP稼ぎというなら、P下げてもいいし、みなくていいですし、感想書く必要性もありません。
さて、本題。前回、相手に与えるダメージの計算式の
近接武器編で、基本ダメージの式が、
アクション威力×(武器倍率×倍率補正合計)%×,,,,などなど・・
でしたが、アクション威力ってなに?という質問がありましたので、この場で、説明したいと思います。
アクション威力とは、攻撃の仕方、すなわちアクションの威力の事。
たとえば、大剣で△ボタン押すと、たて切りしますよね?
そのアクション(縦切り)の威力は48です。
この”48”というのが、アクション威力です。
つまり計算すると、
アクション威力(48)×(武器倍率+倍率補正合計)%×武器補正
となるわけです分かったでしょうか?
★〜アクション威力一覧〜★
武器名 ボタン 基本威力 基本吹き飛び
大剣 △ 48 中
↓ ○ 36 中
↓ △+○ 46 大
↓ △長押し 65→80→110 中
↓
2 小
太刀 △△ 33→28 中
↓ △+○ 30 中
↓ ○ 20 中
↓ ○→△ 23 中
↓ R・R・R 35→36→18+18+40 中
片手剣 △△△ 13→11→8+12 小→小+大
↓ ○ 24 小
↓ △+○ 16 小
↓ R+△ 14 小
↓ ガード中に○ 14 小
双剣 △△△ 18 小
↓ ○ 15+10+6×2 小
↓ △+○ 12+11 小
↓ ↑後に△ 19 小
↓ 鬼人化中に△+○ 33+8×8+40 中
ハンマー△△△ 52+20+100 中→中→大
↓ ○ 15 中
↓ R 45 中
↓ R長押し1〜2秒 45+35
↓ R長押し3〜4秒 20+76 大
↓ ↑移動しながら 20+10×5+40 小
↓ 武器を出す 20 大
狩猟笛 △+○ 15+48 小→大
↓ △ 31 中
↓ ○○○ 12,12,12 小
↓ R 22 大
↓ 演奏中にR 26 中
↓ 演奏中に□or○ 38 中
↓ 演奏中に△ 43 中
↓ 演奏中に△+○ 41 中
ランス △△△ 23・23・30 中
↓ ○○○ 28・28・30 中
↓ ガード中に△+○ 20×ヒット数 大
↓ 突進中に△ 40 中
↓ ガード中△or○ 20 中
↓ 武器出し攻撃 28 中
ガン △△△ 21+21+28 中
↓ △+○ 30 中
↓ 移動+△ 34 中
↓ ↑後△ 24 中
↓ ガード中に△ 24 中
〜各砲撃の威力〜(↓が威力)
タイプ 砲撃Lv 爆発+火属性 斬れ味消費
通常 Lv1 12+4 3
通常 Lv2 15+5 3
通常 Lv3 18+6 3
拡散 Lv1 24+6 7
拡散 Lv2 32+8 7
拡散 Lv3 40+10 7
放射 Lv1 18+9 4
放射 Lv2 22+11 4
放射 Lv3 28+14 4
竜撃砲 Lv1 [30+10]×4 20
竜撃砲 Lv2 [36+12]×4 20
竜撃砲 Lv3 [42+14]×4 20
ちなみに、基本吹き飛びは、仲間に当てたときの
とび具合です。
小=ちょっと後退
中=しりもち
大=吹っ飛ぶ
↑だとおもいます。。。
______________________________
わかったでしょうか?分からない事があったら、
教えてくださいなるべく丁寧に教えますので^^;;;;
___________________________
修正・追加
NOBODYさん
ありがとうございます
天才ではありませんが・・・ゲームもそれほどうまくないし
知ってること書いただけですから^^
クラウド☆☆さん
攻略でしょうか?攻略って確か
ゲームを極めるためのテクや攻略チャートなど。
でしたよね・・・?極めることでもないし、
攻略チャートでもありませんが???何の攻略ですか?これ
それとも、武器を極めるためですか?
それに対し、小技は、
ちょっとおもしろいけど、あまり意味の無い技、面白効果など。です。意味はありませんよ(笑
ただ、攻撃によってどれぐらいダメージを与えられるか
を投稿しただけです。だから、ちょっと面白いかなぁ?
と思って投稿しただけですし・・・。
すいません、こんなくどくどと・・・だだ、性格上
正しくないものが嫌いで・・・もし僕のいってることが
違うなら、もう誰もこれを見なくていいですし・・・。
これだけみても、わけわからないので、
とりあえずこちらへ→/cheat/391469.jsp
なぜ2つにしたかとユーと、1つじゃ入りきらなかったから
2つにしました。そんでもP稼ぎというなら、P下げてもいいし、みなくていいですし、感想書く必要性もありません。
さて、本題。前回、相手に与えるダメージの計算式の
近接武器編で、基本ダメージの式が、
アクション威力×(武器倍率×倍率補正合計)%×,,,,などなど・・
でしたが、アクション威力ってなに?という質問がありましたので、この場で、説明したいと思います。
アクション威力とは、攻撃の仕方、すなわちアクションの威力の事。
たとえば、大剣で△ボタン押すと、たて切りしますよね?
そのアクション(縦切り)の威力は48です。
この”48”というのが、アクション威力です。
つまり計算すると、
アクション威力(48)×(武器倍率+倍率補正合計)%×武器補正
となるわけです分かったでしょうか?
★〜アクション威力一覧〜★
武器名 ボタン 基本威力 基本吹き飛び
大剣 △ 48 中
↓ ○ 36 中
↓ △+○ 46 大
↓ △長押し 65→80→110 中
↓

太刀 △△ 33→28 中
↓ △+○ 30 中
↓ ○ 20 中
↓ ○→△ 23 中
↓ R・R・R 35→36→18+18+40 中
片手剣 △△△ 13→11→8+12 小→小+大
↓ ○ 24 小
↓ △+○ 16 小
↓ R+△ 14 小
↓ ガード中に○ 14 小
双剣 △△△ 18 小
↓ ○ 15+10+6×2 小
↓ △+○ 12+11 小
↓ ↑後に△ 19 小
↓ 鬼人化中に△+○ 33+8×8+40 中
ハンマー△△△ 52+20+100 中→中→大
↓ ○ 15 中
↓ R 45 中
↓ R長押し1〜2秒 45+35
↓ R長押し3〜4秒 20+76 大
↓ ↑移動しながら 20+10×5+40 小
↓ 武器を出す 20 大
狩猟笛 △+○ 15+48 小→大
↓ △ 31 中
↓ ○○○ 12,12,12 小
↓ R 22 大
↓ 演奏中にR 26 中
↓ 演奏中に□or○ 38 中
↓ 演奏中に△ 43 中
↓ 演奏中に△+○ 41 中
ランス △△△ 23・23・30 中
↓ ○○○ 28・28・30 中
↓ ガード中に△+○ 20×ヒット数 大
↓ 突進中に△ 40 中
↓ ガード中△or○ 20 中
↓ 武器出し攻撃 28 中
ガン △△△ 21+21+28 中
↓ △+○ 30 中
↓ 移動+△ 34 中
↓ ↑後△ 24 中
↓ ガード中に△ 24 中
〜各砲撃の威力〜(↓が威力)
タイプ 砲撃Lv 爆発+火属性 斬れ味消費
通常 Lv1 12+4 3
通常 Lv2 15+5 3
通常 Lv3 18+6 3
拡散 Lv1 24+6 7
拡散 Lv2 32+8 7
拡散 Lv3 40+10 7
放射 Lv1 18+9 4
放射 Lv2 22+11 4
放射 Lv3 28+14 4
竜撃砲 Lv1 [30+10]×4 20
竜撃砲 Lv2 [36+12]×4 20
竜撃砲 Lv3 [42+14]×4 20
ちなみに、基本吹き飛びは、仲間に当てたときの
とび具合です。小=ちょっと後退
中=しりもち
大=吹っ飛ぶ
↑だとおもいます。。。
______________________________
わかったでしょうか?分からない事があったら、
教えてくださいなるべく丁寧に教えますので^^;;;;
___________________________
修正・追加
NOBODYさん
ありがとうございます
天才ではありませんが・・・ゲームもそれほどうまくないし
知ってること書いただけですから^^
クラウド☆☆さん
攻略でしょうか?攻略って確か
ゲームを極めるためのテクや攻略チャートなど。
でしたよね・・・?極めることでもないし、
攻略チャートでもありませんが???何の攻略ですか?これ
それとも、武器を極めるためですか?
それに対し、小技は、
ちょっとおもしろいけど、あまり意味の無い技、面白効果など。です。意味はありませんよ(笑
ただ、攻撃によってどれぐらいダメージを与えられるか
を投稿しただけです。だから、ちょっと面白いかなぁ?
と思って投稿しただけですし・・・。
すいません、こんなくどくどと・・・だだ、性格上
正しくないものが嫌いで・・・もし僕のいってることが
違うなら、もう誰もこれを見なくていいですし・・・。
結果
ダメージのアクション威力の意味、分かったでしょうか?
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
(削除済み)
クラウド☆☆
No.1347649
2008-02-09 12:18投稿
返答
NOBODY
No.1347470
2008-02-09 10:23投稿
返答