攻撃によるダメージにはいろいろな要素が含まれます。
主なダメージの算出方法(共通)
武器の攻撃力を武器倍率(下の方に書きます)で割った分
会心率による増減(ある方がいい)
攻撃力ボーナス(鬼人化など)
モンスターの肉質で変化(属性も)
麻痺、睡眠による増加
ダメージ算出方法(剣士系)
攻撃アクションによる増加(アクションによって変わる)
当たり具わいによる増減
切れ味による増加(青以上で属性攻撃力も上がる)
ダメージ算出方法(ガンナー系)
飛距離による修正(近ければいい分けではない)
弾、ビンによる増加
弓の溜め段階による増加(1本の攻撃力)
・・・・などです
武器倍率は下記の通りです(低いほど実際の攻撃力が高くなる)
大剣、太刀・・・・・・・・・・・・・・・・やや高い
片手剣、双剣・・・・・・・・・・・・・・・低い
ハンマー、狩猟笛・・・・・・・・・・・・・高い
ランス、ガンランス・・・・・・・・・・・・やや低い
ボウガン、弓・・・・・・・・・・・・・・・低い
長くなりすいません。他にわからないことなどあったらメ〜ルしてください(返信が遅れるかもしれない)
主なダメージの算出方法(共通)
武器の攻撃力を武器倍率(下の方に書きます)で割った分
会心率による増減(ある方がいい)
攻撃力ボーナス(鬼人化など)
モンスターの肉質で変化(属性も)
麻痺、睡眠による増加
ダメージ算出方法(剣士系)
攻撃アクションによる増加(アクションによって変わる)
当たり具わいによる増減
切れ味による増加(青以上で属性攻撃力も上がる)
ダメージ算出方法(ガンナー系)
飛距離による修正(近ければいい分けではない)
弾、ビンによる増加
弓の溜め段階による増加(1本の攻撃力)
・・・・などです
武器倍率は下記の通りです(低いほど実際の攻撃力が高くなる)
大剣、太刀・・・・・・・・・・・・・・・・やや高い
片手剣、双剣・・・・・・・・・・・・・・・低い
ハンマー、狩猟笛・・・・・・・・・・・・・高い
ランス、ガンランス・・・・・・・・・・・・やや低い
ボウガン、弓・・・・・・・・・・・・・・・低い
長くなりすいません。他にわからないことなどあったらメ〜ルしてください(返信が遅れるかもしれない)
結果
ダメージの仕組みがわかる。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
現在発動させているスキル
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)