既出かもしれませんが、ちょっと僕なりのダブルトリガー特化キー配置を紹介したいと思います。ちなみにこれならパージも可能です。
前進…アナログ↑
後退…アナログ↓
スライド移動右…○ボタン
スライド移動左…□ボタン
上を向く…△
下を向く…方向キー↓
右を向く…アナログ右
左を向く…アナログ左
右手武器…R
左手武器…L
OB等…方向キー↑
武器変更…方向キー←
エクステンション…方向キー→
ブースト…×ボタン
上下の視点移動など、多少慣れは必要ですが、これならかなり楽にダブルトリガーができます。
前進…アナログ↑
後退…アナログ↓
スライド移動右…○ボタン
スライド移動左…□ボタン
上を向く…△
下を向く…方向キー↓
右を向く…アナログ右
左を向く…アナログ左
右手武器…R
左手武器…L
OB等…方向キー↑
武器変更…方向キー←
エクステンション…方向キー→
ブースト…×ボタン
上下の視点移動など、多少慣れは必要ですが、これならかなり楽にダブルトリガーができます。
結果
ダブルトリガーが簡単にでき、なおかつパージもできる‼
人間Q
No.1877511
2010-03-22 19:51投稿
返答
明さん
No.1869477
2010-03-06 22:18投稿
返答