ダブルスの基本の戦い方

  • 1269 Views!
  • 4 Zup!

このテクニックは、対友達用などです。)
ダブルスで重要なのは、パートナーとのチームワーク。仲間との連携で初めて勝利ができる。
ダブルスのときは、一人で戦うのではなく、時には仲間に任せることも大事。
無理にボールを打ちに行くと、元いた場所がガラ空きになり、そこが「穴」となる。


基本的に、前衛、後衛とわかれて守りに適すのがベスト。
さらに、左右に打たれても対抗できるように
初期の配置からくずれないように戦おう。

もちろん、いつでもこの状態になるわけにはいかない。
ロブやショットを穴に打ち込まれて、それを
返しにいく必要がある。
このとき、二人で返しにいかないように。
これでは相手の思うツボ。
一番ボールに近い人だけ返しにいき、
もう一人は、返しにいった人がどいて穴になった部分を
埋める役目がある。
これを続けていけば、とりあえず隙を隠すことができる。

次に返すとき。返し方にもいろいろあるが、
やっちゃいけないのは、事前からのボタン連打。
相手がボールを返す前にチャージすると、
そこから動けなくなります。
つまり、自分の持ち場を穴にする行為といっしょです。
自分が打つ必要があるか、どこに来るかをきっちり確認してから
チャージしましょう。

結果

さっきから長々すいませんね^^;

関連スレッド

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.261526
  • 2005-08-17 13:48 投稿
(削除済み)
それって普通じゃない?って言うのに評価5なんですか?
なんか矛盾のような・・・
返信する