
ダガー系コンボ

- シゼル
- 最終更新日:
- 1048 Views!
- 2 Zup!
ダガーL(ジェットストライカー)
ダガーL(ドッペンホルン連装無反動砲)
ダークダガーL
ストライクダガーのコンボを載せます
威力はストフリに当てた場合の威力ですので参考程度に
他の機体や当たり方によっては変動しますのであしからず
ダガーL(ジェットストライカー)
ラッシュ格闘1:通常>横>通常>横>通常>通常2段目:威力303
ラッシュ格闘2:通常>特殊>通常>特殊>上、威力304
ラッシュ格闘3:特殊>通常>特殊>通常>特殊>通常>特殊>通常、威力312
ラッシュ覚醒1は友人直伝のもので友人いわく「桜吹雪」という技だそうです
ラッシュ覚醒3はあたりにくく完全にネタというか魅せ技ですので
あたらないからって苦情はうけつけません(笑
スピード覚醒1:通常>通常>通常>通常>通常2段目、威力307
スピード覚醒2:特殊>前ステップ>特殊>前ステップ>特殊>前ステップ>特殊、316
スピード覚醒3:通常>通常>通常>特殊>前ステップ>上、威力306
気分で好きなのどうぞ
ダガーL(ドッペンホルン連装無反動砲)
ラッシュ覚醒:特殊>通常>特殊>通常>特殊>通常>特殊、威力336
他の格闘だと単発で飛んで行ってしまうのでこれがベストだと思う
スピード覚醒:特殊>特殊>特殊>特殊、威力316
他の格闘d(ry
ダークダガーL
ラッシュ覚醒:無理(単発多!)
スピード覚醒:上>前ステップ>上>前ステップ>上>上2段目>特殊、威力275(あたり方によってかなり変わる)
最後の特殊格闘は特殊格闘のボタン(R2)を2回カチカチッと押すとうまく出ます
別に前ステップじゃなくてもできますが前ステップした後十字キーかスティックを上入れっぱなしだと上格闘が出しやすいので前ステップオススメ
ストライクダガー
ラッシュ覚醒1:通常>通常2段目>上一発目あたった直後>通常>横、威力208
ラッシュ覚醒2:通常>上>通常>上>特殊、威力237
ラッシュ覚醒2は最後まで行くとかっこいい
スピード覚醒:通常>通常>通常>通常>特殊、威力270
あまり難しいのは俺無理です・・・
威力はあくまで個人的に調べたものなので
あいまいですみません・・・
ダガーL(ドッペンホルン連装無反動砲)
ダークダガーL
ストライクダガーのコンボを載せます
威力はストフリに当てた場合の威力ですので参考程度に
他の機体や当たり方によっては変動しますのであしからず
ダガーL(ジェットストライカー)
ラッシュ格闘1:通常>横>通常>横>通常>通常2段目:威力303
ラッシュ格闘2:通常>特殊>通常>特殊>上、威力304
ラッシュ格闘3:特殊>通常>特殊>通常>特殊>通常>特殊>通常、威力312
ラッシュ覚醒1は友人直伝のもので友人いわく「桜吹雪」という技だそうです
ラッシュ覚醒3はあたりにくく完全にネタというか魅せ技ですので
あたらないからって苦情はうけつけません(笑
スピード覚醒1:通常>通常>通常>通常>通常2段目、威力307
スピード覚醒2:特殊>前ステップ>特殊>前ステップ>特殊>前ステップ>特殊、316
スピード覚醒3:通常>通常>通常>特殊>前ステップ>上、威力306
気分で好きなのどうぞ
ダガーL(ドッペンホルン連装無反動砲)
ラッシュ覚醒:特殊>通常>特殊>通常>特殊>通常>特殊、威力336
他の格闘だと単発で飛んで行ってしまうのでこれがベストだと思う
スピード覚醒:特殊>特殊>特殊>特殊、威力316
他の格闘d(ry
ダークダガーL
ラッシュ覚醒:無理(単発多!)
スピード覚醒:上>前ステップ>上>前ステップ>上>上2段目>特殊、威力275(あたり方によってかなり変わる)
最後の特殊格闘は特殊格闘のボタン(R2)を2回カチカチッと押すとうまく出ます
別に前ステップじゃなくてもできますが前ステップした後十字キーかスティックを上入れっぱなしだと上格闘が出しやすいので前ステップオススメ
ストライクダガー
ラッシュ覚醒1:通常>通常2段目>上一発目あたった直後>通常>横、威力208
ラッシュ覚醒2:通常>上>通常>上>特殊、威力237
ラッシュ覚醒2は最後まで行くとかっこいい
スピード覚醒:通常>通常>通常>通常>特殊、威力270
あまり難しいのは俺無理です・・・
威力はあくまで個人的に調べたものなので
あいまいですみません・・・
結果
ダークダガーLのスピ覚かっこいい気が・・・
関連スレッド
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
おおむね同意します♪
格闘が2発以上ある機体は 初段×3→2発出し切り
とかやってれば良いのですが
ダガーLのキャノンは是非
特HITすぐ→前ステ→横→前ステ→横〜 (特のHIT数で変化)
を勧めて欲しいです♪
コントローラーでの難易度は誇張でなく、かなり上がりますが
良く動きますからカットの心配も軽減しますし
最後をキャノンに変えれば、カットし辛い、ぶっ飛ぶ
理論上かなり強いスピ覚になりますからね
高ダメですし、何より魅せれます!
玄人機体は是非魅せにも気を配って頂きたいですw
格闘が2発以上ある機体は 初段×3→2発出し切り
とかやってれば良いのですが
ダガーLのキャノンは是非
特HITすぐ→前ステ→横→前ステ→横〜 (特のHIT数で変化)
を勧めて欲しいです♪
コントローラーでの難易度は誇張でなく、かなり上がりますが
良く動きますからカットの心配も軽減しますし
最後をキャノンに変えれば、カットし辛い、ぶっ飛ぶ
理論上かなり強いスピ覚になりますからね
高ダメですし、何より魅せれます!
玄人機体は是非魅せにも気を配って頂きたいですw